[過去ログ] 【アベノミクス】水道民営化法案が成立 全国の水道施設運営を民間に委託可能に★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:41:00.39 ID:OV9OUGqG0(1) AAS
〈違う〉と思った時には異を唱える事
その権利は保証されている

これが民主主義というもの

国民の不満を
聞く耳のない者は
支持しない、されない

走り続けている内に変容することもある
支持率は最新の数値を見てる

ちゃんと声をあげなきゃね
172: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:01:37.39 ID:P4Lkc2O20(1/9) AAS
入札0というオチかな
253: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:25:29.39 ID:bY7xt14i0(13/18) AAS
>>244
だから再公営化が1割で民営のまま更新が9割なんだよ
民営のままのほうが圧倒的に多い
476: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)05:42:59.39 ID:1Z2XOlY70(6/24) AAS
種子法廃止で国民から農業を奪い
移民法で国民から職を奪い
水道民営化で国民から水を奪う

ゲリゾーに投票したネトウヨはどう責任取るの?
486: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)05:46:05.39 ID:lBP1O3Dc0(1/2) AAS
このスレタイだと施設を運営出来るみたいになってるぞ
民間でやれるのは営業だけだ。生産が官だから言われないだけでただの売水自由化だぞ
620
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)07:20:31.39 ID:jNxhUqsR0(2/3) AAS
>>615
その老朽化にともなう更新費用が問題になってんだろ
おまえはバカか
715
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:11:26.39 ID:Cx/vyggj0(1/27) AAS
一般市民はトイレ流せるのは一日一回
お風呂は一週間に一回しか入れなくなるだろうな
清潔な日本は亡びる
754
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:26:25.39 ID:e6USeigj0(18/32) AAS


〜〜〜〜〜〜〜知っていますか? 水道料金が地域により最大8倍も違う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





今後
都市部やその周辺でも 水道料金は 民営化で 8倍まで  増えていく ことが 可能!!!!!

これが
今回の
民営化の
省2
788: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:38:13.39 ID:e6USeigj0(21/32) AAS


それに
一度 契約した企業と契約の途中破棄した場合、莫大な 違約金が発生する。

下手すると
数千億程度だけど。

これ
知ってる???????????????????

世界各国で
民営化後 再公営化のために 契約を途中で打ち切り その時に支払った 違約金等が 数千億とかぁ ある。
826: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:49:26.39 ID:N4B/KVac0(1) AAS
今現状、検針などの委託会社のジェネッツや第一環境などは
様々な不祥事を起こしているぞ

住民の屋内に窓から侵入したり、滞納金を着服したりしてる

しかもジェネッツはヴェオリア傘下だから、日本がフランスやヴェオリアと険悪になったら

水道を人質に取られている状況で交渉しないといけないことになる

しかも、民間企業って利益を求めるから採算がとれなくなった時、業務を引き上げられるぞ
省1
925: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)09:19:18.39 ID:UwP0IAea0(6/7) AAS
>>423
>>906
は工作員
989: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/07(金)09:39:24.39 ID:t+BLpoB30(31/31) AAS
>>985
何をどう言おうと世界30ヵ国は回った俺が断言するわ
日本は世界一の水道
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s