[過去ログ] 【アベノミクス】水道民営化法案が成立 全国の水道施設運営を民間に委託可能に★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)06:52 ID:WR2kQUtU0(1/16) AAS
自民党の目標は消費税30%で
政治家と公務員天国を作るビジョンがあるのだから
おまえらガタガタ言うなよ 奴隷の分際で
600: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)07:06 ID:WR2kQUtU0(2/16) AAS
どこでもそうだけど地下埋設占有権ってあるのな
国道、都道、市道、とか これを盾にしてるのが役所 許可を出すのもな
こいつを崩せばいいんじゃないかな 勝手に国民や自治体の住民の許可なく使うなと
使うのなら料金を下げろよと これなら外国人も手が出せないんじゃね
615(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)07:14 ID:WR2kQUtU0(3/16) AAS
東京の下水道は90%普及してるのな
水源は河川で浄水場で賄える もう下水道の設備投資は要らんだろ
下水料金下げろよ 浄化だけは払ってやるけど
632: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)07:26 ID:WR2kQUtU0(4/16) AAS
>>620
詳しく説明してみろ イギリスをマネて100%普及をめざしたのは国だぞ
その無計画なしわ寄せを国民に負担させようとしてるのは 自民党なんだが
イギリスの現状を観ずに対応してこなかったのも自民党だぞ 間抜け
661: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)07:39 ID:WR2kQUtU0(5/16) AAS
おれは東京だから地方の仕組みはわからんけど
高速道路で例えれば簡単かも 将来は無料になりますよ みたいな
688(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)07:50 ID:WR2kQUtU0(6/16) AAS
何度も言うぞ 自民党は消費税30%を目指してるよ
税金の使い道は財閥の復活と役人の給料だ 国民は奴隷状態となる
世界で住みやすい国を検索してみなよ 政治家や公務員がまるで違うから
703(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)07:58 ID:WR2kQUtU0(7/16) AAS
>>680
あなたの世界地図にはヨーロッパはないのですね 見識を疑います
708(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:07 ID:WR2kQUtU0(8/16) AAS
100年前からイギリスのインフラを日本は目標にしてきたんですよ
そのイギリスが果たせない事をどうやって果たすんですかね
頭が狂ってるとしか言いようがないんです 水のまずいフランスに委託するのも
フランスは石灰水の含んだ硬水が普通なんです ノウハウも違います
日本人に硬水は合わないんですよ お腹が痛くなります
742: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:20 ID:WR2kQUtU0(9/16) AAS
あっ変なとこに気がついた
フランスの水の浄化は石灰が普通 麻生セメントは石灰が原料w
771: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:31 ID:WR2kQUtU0(10/16) AAS
伝染病が増えて医療費保険が破たんするか
だって、うがいも手洗いも減るし薬品汚染で水脈は汚染される
どうするのよ自民党
798: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:41 ID:WR2kQUtU0(11/16) AAS
>>757
君は詳しそうだね 改修工事は新設工事の倍の費用がかかるよね
大都市なんて地下埋設物が過密状態だからもう無理状態
その赤字を需要家に負担させるのが目的なバカ政府 値上がり率は半端では済まないよ
813: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:45 ID:WR2kQUtU0(12/16) AAS
値上がりに文句を言うなら水を使うなよ 奴隷の分際で
by 自民党
823: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:48 ID:WR2kQUtU0(13/16) AAS
オリンピックがあるから電柱と電線をなくして
地下に埋めます。と言ったバカ女が居るけど
おまえ自分で掘ってみろよ どこに埋めるんだよw
926: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)09:19 ID:WR2kQUtU0(14/16) AAS
なんで日本の民間企業じゃないの
ゴーンみたいにお金を洗浄したいからなん
938(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)09:23 ID:WR2kQUtU0(15/16) AAS
実際は漏水でもなければ やりましたで済む事業だからな 怖いわ
960: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)09:31 ID:WR2kQUtU0(16/16) AAS
マンション建設の杭打ち不足や
地盤改良でも未だに役人も民間も平気でやってるからな
海外資本にインフラ任せるなんて自殺行為でしかないよ 自滅党政権
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s