[過去ログ] 【アベノミクス】実質賃金、3カ月連続の減 ★2 (550レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:11:36.61 ID:UYxcpD2H0(1) AAS
>>7
今年はみかんが糞高くて、笑いも出ないわ
111: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:52:24.61 ID:qhpmZb7+0(1) AAS
さすが俺らの安倍ちゃんダメダメだね!
112(2): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:52:24.61 ID:E/EyxnFH0(1/2) AAS
これ当たり前だからな
賃金は4月に上がるが物価ほ毎月上がり下がり
なので賃上げ以外の時期に物価が上がれば実質賃金は下がる
168: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:51:07.61 ID:BToAElRZ0(4/4) AAS
負け組だらけのパヨクw
248(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)02:13:18.61 ID:q7lMHUgS0(1) AAS
>>246
減っているのは就職氷河期世代
前後の世代は下げ止まり
283: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/08(土)09:27:31.61 ID:nqoiBlse0(1/2) AAS
【安倍政権はアメリカ政府と日本政府の操り人形】
国家公務員給与、5年連続で引き上げ 政府が閣議決定
外部リンク[html]:www.asahi.com
国内経済は実質縮小しているのに何故公務員給与だけ上げ続けるのか。
国家公務員平均給与額を低く見せているから、人事院は引き上げを勧告する。
これを5年も繰り返してるのです。
特定秘密保護法とか共謀罪法とか公務員にとって都合の良い法律がなぜ
簡単に作られるのか。すべて官僚主導だからです。
官僚国家にとって必要不可欠なのは「国民に人気のある馬鹿な首相」ということは
言うまでもありません
356: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)19:23:53.61 ID:BSXdaw/K0(1) AAS
あれ?日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)
(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立させている
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!自分の国の首相が自国民を殺して
いる!フランスのマクロンと一緒!(マクロンは本来は絶対に表舞台に出て来なかったグローバリストの命令する側!)
結果が今の日本!ここいらで 日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なければいけない!そして判断するのは自分自身で!
re19
418: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)17:37:19.61 ID:TN3FNSt00(1) AAS
AA省
485(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)09:01:40.61 ID:Nv0dZ4QZ0(1) AAS
>>478
不足してるのは人手じゃなくて奴隷だからです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s