[過去ログ] 日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
164(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:21:57.08 ID:CT6n1CYB0(2/4) AAS
>>153
そなの?
じゃー他のとこは規制しよw
254: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:29:36.08 ID:3/bZkIWv0(1/8) AAS
>>237
日本は自分で考える頭がないから仕方ない
今回みたいにアメリカの命令でアメリカの言う通り排除するだけ
299(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:33:27.08 ID:whPWn4580(2/2) AAS
>>243
ああいう付加価値高い製品はソニーの独壇場だったんだけどねえ…
今テレビで溢れてるドローンの映像は特に4Kソースの奴はカメラの処理甘くて1発でdjiのカメラってわかるわ
今からでも参入遅くないと思うけどなあ
インスパイア競合製品出せばいけるで
444(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:44:07.08 ID:yLqhwsXJ0(9/25) AAS
>>359
トランプもアメリカ民食わすのに必死
かれもディープステートと戦ってる
huaweiはヒラリーとつながってんだろう
あと江沢民、上海閥
どうもごついボディーでごわごわしてたんだが、情報収集に使ってたのか
省4
451: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:44:35.08 ID:N4UqSuUS0(1/2) AAS
これにかぎらず中国製は世界への購買能力を大きく失うだろうな
681(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)18:03:48.08 ID:WASD9xzS0(4/6) AAS
>>636
自由な経済も無い、経済ルールも守らない中国と付き合って何の得があるの??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s