[過去ログ] 【フランス】仏政府、パリに装甲車展開へ デモ暴力阻止で特別措置 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:09 ID:RKjdDY610(7/9) AAS
野砲で広場狙えば1発なんじゃ?
476: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:09 ID:q//QlEEr0(3/3) AAS
でも昔は日本でも全共闘世代とかいたもんな
今は情報化社会だから日本で暴動起きたらピンポイントで財務官僚宅に暴徒が押し寄せそう
477: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:09 ID:bTo5+y/u0(6/13) AAS
天皇残したのは関白秀吉 将軍家康
イギリススパイ長州チョン 殺しまくったアメリカ
478: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:09 ID:hw25mXL60(13/26) AAS
超富裕層支配で、その他大勢は奴隷
479: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:09 ID:wIDHjAMk0(1) AAS
よしゴーンもフランスに強制送還してギロチン台に乗ってもらおう
480: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:09 ID:lVpq5zKC0(9/12) AAS
ID:GEESqFmU0
ID:Y+J3mFgk0
>442日本人も、インフレ誘因、増税加速
スタグフレーション慢性的構造不況激化だと、
>442巨大暴動スタンピード、大型デモを起こすんですよw
481: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:09 ID:7fVOk+Fb0(12/19) AAS
>>441
フランスにユダヤ人なんているんだけ?
全部アウシュビッツに送られたんじゃないの?
パリにマレ地区ていうユダヤ人街があるけど、そこぐらいなんだけど
フランスでユダヤを感じるところは。
星つけてる人なんて一人も見たことないよ。
482: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:09 ID:X5nTQ1Gi0(2/4) AAS
フランスが装輪装甲車が得意なのは植民地の反乱鎮圧に便利だから。
パリダカのカミオンクラスのアクスルとかフランス製
483: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:09 ID:qVZ+nr2S0(10/29) AAS
>>473
日韓議員連盟廃止とか?
484: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:10 ID:J/46KNLe0(2/9) AAS
>>468
情報の伝達速度とか精度とか巧妙になっとるからな。スマホが世界を変えそう
485: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:10 ID:MbkXzlPv0(1) AAS
あまり報道されないが、フランスとくにパリは
治安が悪すぎる。日本人がタクシーに乗っていると
信号待ちの時に無理やり荷物を強奪するのだとか。
失業と人種多くなるとろくなことがない。
486: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:10 ID:HjwTV/tl0(4/15) AAS
フランスは選挙少ないしね
大統領、下院議員、県議会議員、市町村会議員、これしかないw
つまり首長選挙というのが存在しないのさ
まあ、ちょっとこのあたり日本もみならうべきとことももあるけどねw
487: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:10 ID:ggBuHo+T0(4/12) AAS
>>447
所得一億円以上対象の富裕税を減税
今回、そっくり減税額に当たるガソリン増税(口実は温暖化)
国民大半がざけんな、ガソリン増税せずに、富裕税減税しろ!(元に戻せ)
と言うのがこのデモ
488: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:10 ID:Pepms8B70(1/4) AAS
装甲車はマクロンの住処の大統領公邸にデモ隊が、
なだれ込むのを防ぐのが目的だよ
デモ隊は今までも何度も大統領公邸へ突撃しているから
489(2): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:10 ID:Y35+RbiQ0(1) AAS
戦えて羨ましい
捕まったら終了だから僕にはできない
490: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:11 ID:RkPnjoak0(9/12) AAS
>>401
今回のデモと被るわ。
ドゴールも民衆が何を求めてたか理解できなかった
そりゃそうだ。ナチスとの戦いを勝ち抜いた人間にとって
それを知らない世代の主張は戯言にしか聞こえんわな
491: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:11 ID:RKjdDY610(8/9) AAS
装甲車って、自衛隊でいう高機動車みたいなやつか
492: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:11 ID:c20KvHwM0(24/51) AAS
>>419
しかし電撃戦は歩兵&戦車&航空戦力による戦力の1点集中と最速の指揮系統の破壊が神髄でこれは当時他に真似できる軍隊はなかった。
欠点が長期戦や長大な戦線に対応しにくいこと(というかリソースが少ないから電撃戦が考案されたが)。
伍長閣下はバルバロッサ作戦で間違えたがw
493(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:11 ID:JUSHsyxL0(6/8) AAS
>>470
デモ隊支持率8割はマジなんだろな
494(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)19:11 ID:NPKMyHB70(1/15) AAS
フランス人の民度はかつては西成レベルの高さがあったが、
今では西成に及ばなくなった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s