[過去ログ] 文化庁「違法DLの罰則を拡大する。漫画・雑誌・写真・小説・論文もアウト」2年以下の懲役か200万円以下の罰金、またはその両方を科す方針 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:11 ID:lSC0J+zI0(1) AAS
金払ってダウンロードしたコンテンツの方が使い難いからなあ
違法に落とした奴の方が何にでも使えて便利だし
29: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:11 ID:8u6rUuqw0(1) AAS
そろそろ日本でも海賊党を発足すべきだわ
30(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:11 ID:Gmu5KWnG0(1) AAS
>>6
まあ上がらないねぇ
乞食連中は今更買わないし
ただ、乞食をこれ以上増やさないって意味で有効
31: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:12 ID:qP+nPldU0(1/17) AAS
あの、日本はいつからソ連共産党主義になったのですか?
これで技術発展が停滞するのが決定
そして、革命も決定
良かったね。文化庁
君たちもその革命によって処刑されるよ
32: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:12 ID:uTHJkXLt0(1) AAS
合法なyahooやgoogleの検索が紹介してくれるサイトの物だから全部合法じゃないの?
本当に違法だったら俺なんかが見つける前に遮断や削除がされてるだろうし
33: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:12 ID:p8/6yW2V0(1) AAS
>>25
学術誌とかの有料論文の事じゃないかな
34: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:12 ID:h/zZFpna0(1/2) AAS
論文は自分の著作権を守る為。
普通に有料で良いだろう?
読みたい奴は金払って読めば良いし、興味がない奴は読まなきゃ良い。
著作権は重要。
論文発表に何で金払わなきゃいけないのか疑問だったよ。
普通にWEBコンテンツと同じ扱いで良い。
でも、あまりにもアクションが遅すぎたから裁判。
そんな法案が通るのを待ってるより裁判で勝訴した方が早いし。
ノロマはヤバくなってからやっと動き出すから永久に取り残される。
それが日本をダメにした。真顔
省6
35: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:12 ID:wKhEOVGU0(1/12) AAS
グーグルとYoutubeの逮捕まだ?
URLを踏んだら逮捕されちゃう
36(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:12 ID:S391htdb0(1) AAS
>>12
だよな、およげたいやきくん みたいに売れるよな
37: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:13 ID:SqmSGKbE0(3/4) AAS
>>30
ほんと音楽業界の惨状知ってて言ってるのかなコイツ
38: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:13 ID:UpN9OI3F0(1) AAS
映像や音楽だけでなく対象を拡大とあるけど、
映像や音楽がダウンロードで逮捕されてないからなあ
39: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:13 ID:mkAeUoXP0(1) AAS
例の違法な漫画転載サイトが原因で問題をここまで大きくしたわけだな
で、あの犯人の名前って開示されたんだっけ?
40: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:13 ID:2JBnjKi60(2/21) AAS
まあ衰退するな、逮捕される可能性のある危険物になるからな。
音楽もそうだよね。利用しにくいし、あつかわないとなる。
子供に使っていいって言えなくなるんだよね。
41: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:14 ID:wKhEOVGU0(2/12) AAS
規制を厳しくして文化の破壊に勤しむ
まず海外のフェアユース法を作れよ
42: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:14 ID:CzbKEVVu0(1) AAS
ザルザル
43: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:14 ID:Jd1Vef6S0(3/3) AAS
海賊版で利益を得たら逮捕ぐらいで良いと思うけどな
44: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/07(金)21:14 ID:y0LOz8tK0(1) AAS
論文の違法DLってなんぞwww
盗用とかならわかるけど違法DLって
45(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:14 ID:LIlfPH6I0(1) AAS
>>27
アウトだろ
フリーやオープンソースだから違法ではないと思ったら大間違い
46: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:15 ID:2JBnjKi60(3/21) AAS
子供に興味持つなっていうしかなくなるのよ、欲しがらせておいてだからね、
でもこどもは判断力ないからね。
47(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)21:15 ID:4WBg/u0J0(1) AAS
実際どうやって逮捕するんだよ
利用者の殆どはVPN専用PC使ってるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 955 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*