[過去ログ] 【水道民営化】ボルティモアは民営化禁止に 全米も水道問題に大きな関心 (202レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156(1): 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)16:51 ID:1y7R5V7T0(1) AAS
水道を外資に開放するのを辞めれば良いんじゃないの
自国企業に任せて痛い目を見た国はあるのかね(あるだろうけど)
157: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)16:51 ID:vxurVPKf0(1/2) AAS
■ISDSとは?
投資先の国の政策や法制度の変更によって、「当初予定していた利益」が損なわれたと投資家がみなした場合、投資先国政府を訴え、
勝訴すれば数千億ドルにも及ぶ多額の賠償金を得られるという投資家保護の仕組みだ。
例えば、環境破壊や先住民族の強制移住を引き起こした大規模開発を政府が差し止めた直後に、アメリカの大企業から訴訟を起こされたケース(エクアドルやペルー)、
水質悪化や料金高騰のため水道の民営化契約を継続しなかったために、フランスのグローバル水道企業や米国系多国籍企業から
訴えられたケース(アルゼンチンやボリビア)、など、世界のISDSによる訴訟事例は年々増加している
問題は、この仲裁を行う機関が国内の司法プロセスを迂回し、恣意的に選ばれた仲裁機関で行われることであり、しかも仲裁人は
複雑多岐にわたる貿易協定に精通したごく限られた国際弁護士の中から選ばれ、裁定も密室で行われるという非民主的な仕組みである。
省6
158: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)16:52 ID:1Al7DFsY0(1) AAS
守銭奴麻生太郎しね
159: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)16:54 ID:ATQzOzVV0(1) AAS
とにかく苦情を入れまくれ
水がクサい、にごってるなど
苦情の多さに嫌気ささせて撤退させる
参入企業が居なくなれば公営に戻すしかなくなる
160: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)16:55 ID:vxurVPKf0(2/2) AAS
■「規制緩和=善」という単純な刷り込みは危険
本来、こうした最悪のシナリオを避け社会を安定的に維持していくために、各国は企業の経済活動を一定程度縛る規制措置を講ずる。自動車の排ガス規制も、食の安全基準も、私たちの命を守るためにつくられた合理的な規制だ。
2008年のリーマン・ショック以降、金融システムの混乱を避けるため政府が金融機関に対し行う規制・監督措置もある。さらに、規制の方向だけでなく、中小企業への支援措置もある。
近年、日本の地方自治体で制定されている中小企業振興基本条例や公契約条例などは、地元企業への公共事業の発注を優先させている。地域経済を活性化し、地域に雇用を生み出すためだ。
そもそもこれらの規制を含む一国の制度とは、一部の人たちだけに利益が集中しすぎないよう公平・公正を保つためにつくられているものだ。
しかしメガFTA交渉の中では、これらは「不合理な規制だ」「外国企業への差別的待遇だ」と批判され撤廃することが求められている。
省4
161: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)16:55 ID:xvLm4qkm0(1) AAS
ザ・ワイヤーは傑作中の傑作。
162: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)16:58 ID:1M4uJZRA0(1) AAS
>>156
自国(中身は海外)
163: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)17:06 ID:DwxTq99j0(1) AAS
水道民営化の本当の目的を知りたい人いるかな?
164: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)17:10 ID:MNg6LloR0(1) AAS
下水は気にされないんだよな
下水道は公共事業たけど浄化槽や汲み取りは独占的にやってるとこもあるし
165: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)17:13 ID:ppJM5uw6O携(1) AAS
ついにクランクアップ!!
『國賣り晉三』
平成最後の御世、
国家の財をモノ、コト、ヒトに分け、
切り刻みながら売りに売りまくった狂気の政商「安倍の晉三」
人呼んで
『國賣り晉三』
の卑しくも小狡い姿に焦点をあて、
その穢らわしい生涯を余すことなく描いた日仏合同の超大作
〈全米が吐いた!!〉
省8
166: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)17:39 ID:6er6oWFB0(1/2) AAS
ライフライン生命線を人手に渡すバカがどこにある
あるとしたらきち○いだけだ
日本という国は昭和で終わってしまったから良いけど
平成ジパングの次はなんとなるのか
沈みゆく船のあとなんか誰も知りませんというのだろうな
狂った船頭にも困ったものだ
167: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)17:41 ID:6er6oWFB0(2/2) AAS
国家沈没
168: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)17:47 ID:ACkzHU/W0(1) AAS
民営化して外国資本に乗っ取られるのが日本のデフォ
169: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)17:50 ID:mU48pvbR0(1) AAS
こうやって住民投票で答えを出すのを見ると直接民主主義が正解だとハッキリ分かるんだね
間接民主主義は所詮エセ民主主義。死票が多すぎて民意が反映されてない
170(1): 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)17:52 ID:5eEW/UoM0(1) AAS
結局効率化しようがどうなろうが、経営陣がごっそり利益掠めていくだけから、別段料金が安くなるワケでも
老朽化インフラの更新が進むワケじゃないしね。
海外の水道事業みりゃ分かるけど、結局行政が重石になってる事業手放して責任逃れしたいだけで、なんも
問題が解決したためしがないし。
171: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)17:58 ID:GyIi3xeN0(1) AAS
公営企業はコミンテルン配下の反日サヨクテロ組織だ。
全て解散して民営化すべき。
172: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)18:06 ID:5PEIVU8X0(3/3) AAS
>>170
自治体は効率化したその分を施設の更新に使ったり料金の上昇を抑えたり出来るんだよ
業者の取り分は決まってるので業者はその中から利益を出す
173: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)18:22 ID:05/VSN9i0(2/4) AAS
水道民営化の裏で…菅長官の元補佐官にくすぶるタカリ疑惑 外部リンク:www.nikkan-gendai.com #日刊ゲンダイDIGITAL その1
6日、衆院本会議で成立した改正水道法。野党は「審議不十分」と反発したが、与党は5日の衆院厚生労働委で審議なしで採決を強行。これから国民の“命の水”が国内外の民間業者にバンバン売られかねない。
とりわけ、水ビジネスを世界展開する“水メジャー”にとって、未開拓の日本市場は「垂涎の的」。外資による水支配のレールを敷いたのは、菅官房長官の“懐刀”で補佐官だった福田隆之氏だ。
■“水メジャー”からアゴ足付き接待
福田氏は2016年1月、民間から菅の補佐官に抜擢された。民間資金の活用による公共施設の整備運営(PFI)のスペシャリストとして公共サービス改革を担当したが、先月、突然辞任。
「臨時国会直前から福田氏がPFIを巡ってリベートを要求していたという“怪文書”が永田町に出回り、慌てた官邸がクビを切ったのではないか」(永田町関係者)とささやかれている。
福田氏に関する疑惑は水道法審議でも取り上げられた。きのうの衆院本会議では、立憲民主党の初鹿明博議員が、次のように反対の演説をした。
「官房長官の補佐官がフランス出張の際には『ヴェオリア社』の副社長と食事を共にし、水メジャー『スエズ社』から移動のための車を提供してもらうなど、利益相反が疑われる事態も明らかになっています。
水メジャーがこのような便宜供与を行う理由は法改正が行われれば、一定の利益を得ることができると考えているからこそで、今、国と契約関係にないから利益相反に当たらないとはとても言えない」
省2
174(1): 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)18:23 ID:05/VSN9i0(3/4) AAS
水道民営化の裏で…菅長官の元補佐官にくすぶるタカリ疑惑 外部リンク:www.nikkan-gendai.com #日刊ゲンダイDIGITAL その2
「9日間もの長期日程で、パリ↓ボルドー↓バルセロナ↓カンヌ↓ロンドンと回っています。ロンドンとパリ以外の各地で水処理施設を視察したようですが、どれも有名な観光地ばかり。事実なら遊び半分と見られても仕方ない。
パリで宿泊した夜に、ヴェオリアから接待を受けたともいわれています。
福田氏は補佐官に就任してから3回、フランスに出張していますが、水道局を視察せずにヴェオリアと頻繁に会っています。官邸の水道民営化推進は水メジャーと組んだ“出来レース”ではないか」(野党関係者)
もし疑惑が本当なら、福田氏は利害関係者から「アゴ足」付きの接待を受けていたことになる。真偽を確かめるため福田氏の携帯を数回にわたって鳴らしたが、ついに電話に出ることはなかった。
ヴェオリアを巡っては、日本法人の社員が、水道などの民営化を手掛ける内閣府の「民間資金等活用事業推進室」に出向していることが分かっている。
福田氏と外資との“癒着”疑惑も合わせて考えると、官邸と水メジャーはズブズブの“共犯関係”である可能性が高い。
こうして、売国政権に日本が潰されていく。
175: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)18:24 ID:05/VSN9i0(4/4) AAS
171…というデマを流す安倍自民党ネット右翼。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*