[過去ログ] 【水道民営化】ボルティモアは民営化禁止に 全米も水道問題に大きな関心 (202レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)14:14 ID:xdKqNXfV0(1) AAS
水道民営化で成功した例ってあるのか?
民営化した⇒水道料金2倍以上になった⇒住民激怒⇒地方自治体違約金払って再公営化って事例ばかりしか目にしないが…
78: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)14:17 ID:ddsQZ7w10(7/9) AAS
>>77
フランスでは再公営化は1割で9割は民営のまま更新してる
料金も民営より公営のほうが料金が上がってる
79: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)14:17 ID:gz2nSKqq0(2/4) AAS
>>77
日本人は忠義がある
多少料金が高くなったくらいで騒ぐのは反日だけだよ
俺たちは自民党のお陰で反日国家中韓に殺されずに済んでる
日本人ならこの事実を忘れてはならない
80(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)14:18 ID:0XXJOmNz0(3/6) AAS
>>77
水道代値下げ的な意味での成功は殆ど無いんじゃないかな
一応、途上国とかでは
水道すら普及してないところに水道が導入された、とか
井戸水で下痢頻発だったが水道通ってマシになったとか、そういう話はあるそうだけども
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.195s*