[過去ログ] 【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:36 ID:/3pG9sA40(6/15) AAS
>>232
公明党(創価学会)という極左カルト宗教がいるんですが・・・ 
252: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:36 ID:SUGq8Wud0(1) AAS
結局はグローバル化の結果
253
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:36 ID:XQIk73ol0(1) AAS
>>227
多重の搾取とか禁止しろってのな
派遣も潰せよ
貧乏人増やして経済回るかよ
254
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:36 ID:D7oSm/OE0(15/48) AAS
>>240
どうみても、日銀が国債買い入れたり、市場投入してますが
意味理解してる?
255
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:36 ID:6xpB+EqW0(6/8) AAS
>>225
それはそうなんだが、
中国がその基準に変えた時に偽装とか散々安倍信者が言ってたし
256: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:37 ID:+KIXqSVd0(3/4) AAS
AA省
257: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:37 ID:hJhfcznK0(1) AAS
ペテン師安倍の嘘がまたバレたのか
258: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:37 ID:ZFHDu/fM0(9/12) AAS
安倍サポは日本の癌細胞やな!
259: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:37 ID:sa9sMe1i0(1/12) AAS
もうダメだーーー
ニッポン沈没ーーー
どうしようーーー
うわーーーん(・3・)
260: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:37 ID:OzztTIBU0(5/5) AAS
>>235
成長率糞低い事実はどうやっても覆せないのに
チョンガーパヨクガーで乗り切ろうとする精神性がただのカルトだわアホ下痢信者
261
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:37 ID:1quAlnXL0(2/2) AAS
緊縮財政とか言ってるバカはケイジアン様か

乗数効果なんて存在しないオカルトを信じてると新古典派に実証的に論破されたんだが
21世紀に入っても存在しないもんを国会で議論してたり
本当に日本は経済学のガラパゴスだからな
262: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:37 ID:D7oSm/OE0(16/48) AAS
>>251
勿論公明は切るべき
安倍ちゃんが自由にできないのは公明党に忖度してるのもある
263: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:37 ID:ABb+k2Lk0(2/3) AAS
>>251
公明党は移民法ねじ込もうとしているけど
奴らのガキは将来、今のドイツみたいに移民に集団レイプされて殺されるだろう
264
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:37 ID:/3pG9sA40(7/15) AAS
>>244
団塊ジュニアは今44歳〜47歳なので、それが起こるのは「30年後」だぞ 
265: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:38 ID:mfDBDQ/z0(1) AAS
欧米のようにグローバリズムのせいで庶民がどんどん貧しくなるね
266: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/10(月)13:38 ID:Mudnz+RY0(7/7) AAS
名刺は切らしておりまして 2018/11/16(金) 18:56:54.05
>>238 の続き

誘致する外資の、見極めとポートフォリオの入替え

外資は、資本と共に 技術やノウハウや海外販売網や顧客 そして強いブランドを持ち込んでくれることが多く、雇用や税収など 地域経済への効果は大きい。
これはUSJなどで大阪経済が活性化したことでも分かるだろう。
当然、GDPへの寄与もある。

但し、新興国など 多くの国では、今 こういう外資は是非誘致したいが、こんな外資はノーサンキューだ と誘致政策に選別を行ってるのが普通だ。
でも日本では、新自由主義者達が「日本は世界的に見て 海外からの直接投資が少な過ぎる。もっと外資を呼び込め!」と叫んでる。
そこでハゲタカ紛いのから アクティビスト乗っ取り屋まで進出してる。
それらは止められないが、優遇する必要は全くない。
省6
267: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:38 ID:ajx887Pr0(5/5) AAS
>>241
円安と人件費抑制しているからでしょ。
法人税減税もしているし。
268: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:38 ID:nJdbzqI10(1/4) AAS
自然災害あったから増税延期でいいだろ

完全に老人経団連の犬
269: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:38 ID:+KIXqSVd0(4/4) AAS
AA省
270
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:38 ID:LPS/76eX0(2/5) AAS
>>208
>今は財政拡大、減税、反グローバル、公営化が正解だ
真逆の事ばっかやってんじゃねえか
アホか
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s