[過去ログ] 【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:25:20.13 ID:RcxaSCM30(2/2) AAS
>>62
デモが起きるので下げられません byあへちゃん
183
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:29:08.13 ID:PjI6EJcM0(2/2) AAS
あんだけ改ざん政府言われて五輪もあるのにこの数値だと
現実の実態を想像すると恐ろしいな
195: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:30:31.13 ID:MCyz4NwL0(6/14) AAS
>>156
その財政健全化。いわゆるプライマリーバランスの黒字化を言い出したのは竹中平蔵です。そして、これにより財政出動に鍵がかけられて日本はお金を使えない状態が約20年間続いています。これがデフレ不況の主な原因です。国民の所得が上がりにくいのこの為です。
210: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:32:21.13 ID:+MQv+7vT0(1) AAS
アベノミクス(笑)
226: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:33:50.13 ID:OA1YoM1f0(1) AAS
>>42
鹿児島で税理士やってて200社から地元中小企業見てるけど中小企業も別に減収してるわけじゃないし、給与も下がってない
243: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:35:24.13 ID:uHymflWl0(3/3) AAS
>>198
全く連動してないんだよな

もはやデフレスパイラルすらならなくなって
スタグフレーションになっている

賃金は下がるのに物価は上がる

フランス祭りの100万倍ぐらいの
日本大祭りまでもうすぐ
252: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:36:34.13 ID:SUGq8Wud0(1) AAS
結局はグローバル化の結果
399: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:54:18.13 ID:NkYwFcfu0(1) AAS
消費税を上げるのか?
585: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:12:54.13 ID:4pWnOmIX0(1) AAS
この場合脱グローバル化が正解です
すぐにでも脱グローバル化しましょう
977
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:54:51.13 ID:PY9rRdO00(2/2) AAS
中国崩壊を叫び続けたネトウヨ
気づいたら中国人の方が金持ちになっていた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.645s*