[過去ログ] 【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:24 ID:ajx887Pr0(1/5) AAS
>>122
金融緩和、米国超好景気、五輪需要。
これで年率1.0%未満って、日本終わりだよ。
158: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:25 ID:ajx887Pr0(2/5) AAS
>>122
金融緩和、米国超好景気、五輪需要。
おまけに計算方法変更。
これで年率1.0%未満って、日本終わりだよ。
171(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:27 ID:ajx887Pr0(3/5) AAS
>>156
物価も上がっているけどね。
それも安倍政権の政策で物価上昇。
しかし給料は抑制。
非正規と外国人労働を増やせばそうなるよね。
193(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:30 ID:ajx887Pr0(4/5) AAS
10-12月はGDPは上がるだろ。
でも2018年は年率0.5%未満。
日本は2018年たった2.5兆円未満しか成長していません。
金融緩和で何兆円使ってますか?
そして来年はマイナス確定。
267: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:38 ID:ajx887Pr0(5/5) AAS
>>241
円安と人件費抑制しているからでしょ。
法人税減税もしているし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s