[過去ログ] 【携帯】ソフトバンクの3Gガラケー、2019年11月末にメール機能・GPS等終了 (351レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): サーバル ★ 2018/12/10(月)14:21 ID:CAP_USER9(1) AAS
在、世界的にインターネット通信におけるセキュリティ強化の取り組みが進められています。その取り組みの一環として、ソフトバンクでもインターネット上のお客さまの情報を保護する仕組みの最新化を進めています。一部の3G ケータイおよび古いスマートフォンの機種は古い仕組みを利用しているため、すでにオンラインショップやインターネットバンキングなどのサイトがご利用いただけなくなっております。(2015年のお知らせについて)
2019年11月末日をもって、音声通話サービス、ショートメッセージサービス(SMS)以外の一部機能についてもご利用いただけなくなりますので、あらためてご案内申し上げます。
(略)
世界的なインターネットの
セキュリティ強化について
通信情報を安全に保護するため、世界的にインターネットのセキュリティ強化が行われております。その一環として、ソフトバンクでもお客さまに安全にインターネットをご利用いただくためにウェブサイトの安全を保証するサーバ証明書※2についても新しい証明書(SHA-2)に切り替えを実施します。
証明書の切り替えにより、新しい証明書(SHA-2)に対応していない古い機種は、インターネット通信が発生する機能およびサービスがご利用いただけなくなります。
外部リンク:www.softbank.jp
省28
332(1): 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)14:31 ID:3LZlqzHf0(1/3) AAS
>>329
このへん買えばいいだけ
外部リンク:www.softbank.jp
333(2): 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)14:34 ID:z9ROFSXT0(1) AAS
プリペイドみたいなのは3Gじゃないのか?
あれも最新スマホに足並み揃えるのか?
334(1): 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)14:37 ID:5n2hPPDi0(2/2) AAS
>>333
VoLTEのプリペイドを出すかプリペイドを廃止する。若しくはデータ通信専用のプリペイドで通話はIP電話アプリとか。
335: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)14:37 ID:3HADWhOk0(1) AAS
なんだsmsは使えるのか
なら問題ないわ
電話とソフバ間のショートメールしかやってないし
336: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)14:46 ID:gfbjAsFG0(1) AAS
>>313
2015年くらいで終わってたよな
今は2012年に設定してやりくりしてるわw
337: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)16:22 ID:3WHiNfM70(2/3) AAS
>>329
心配無用 こういうのがある。
外部リンク[php]:www.appbankstore.jp
338: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)16:57 ID:74oJ+A6x0(1) AAS
>>333
>>334
現時点でも、VoLTE対応機種をプリペイドで売っている。
ただし、プリペ契約で使うとVoLTEにならない。3G通話になる。
将来、プリペにVoLTEが開放されるのか、プリペが無くなるのか、どっちに転ぶかわからない。
339: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)17:26 ID:zsfAVPug0(1) AAS
103P中古をソフマップで2年位前に3000円程度で予備買ってて良かったわ
まだプリペイド携帯として使える
340(1): イモー虫 [age] 2018/12/14(金)17:31 ID:S5pkqyTPO携(1/2) AAS
>>332
「AQUOS ケータイ2(601SH)」「AQUOS ケータイ(501SH)」「DIGNO ケータイ」「かんたん携帯9」←最近出た折りたたみ式はすべてのOSがAndroidなおかつゲームアプリ含め市場のアプリすべてがダウンロード不可仕様なおかつ待受FLASHに対応してないクソ仕様。
外部リンク:mobareco.jp
docomoの最近出た折りたたみ式も同様の仕様。
docomoはP-01Hが最後の『普通のガラケー(ソフトバンクは401PMが最後の普通のガラケー)』。
341: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)17:32 ID:P7VIsTrw0(1) AAS
AUも来たしどこも終わり
342: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)17:38 ID:3LZlqzHf0(2/3) AAS
>>340
糞虫死ね
343: イモー虫 2018/12/14(金)17:42 ID:S5pkqyTPO携(2/2) AAS
このアメブロに書いてある105SHは(ほかにも期限をすぎても機能制限対象にならない機種はあるぞ)2019年11月末を過ぎてもカメラもEメールもGPSもなにもかも普通に使える『普通のガラケー』で今まで通りにガラケーアプリを普通にダウンロードできるし待受FLASHも使える
ゲオモバイルに美品も多く5000円あればAランクを一台買えるなおかつ中古ゆえ安くなる保証は効かない(保証があれば1500円だが1万5000円で見た目は新品に交換可能)が2020年まで外装交換可能で見た目は新品になって帰ってくる
「ソフトバンクの3Gガラケー、2019年11月末にメール機能・GPS等終了」は一種の捏造報道
外部リンク[html]:ameblo.jp
ついでにガラケーで接続可能なウェブサイト一覧
外部リンク[html]:ameblo.jp
344: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)17:56 ID:/5DsxDayO携(1) AAS
>>329
かんたんスマホとかあるにはあるが
普通にアプリDL可能なのが危ないし
一人だと初期設定からつまずくと思うわ
父のヤツ設定しながら思った
345: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)18:40 ID:3LZlqzHf0(3/3) AAS
ガラケーは終わり
しがみつくやつは迷惑
糞虫死ね
346: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)18:54 ID:3WHiNfM70(3/3) AAS
二刀流だが、ガラケーにはガラケーの良さがある。スマホ持って作業できん。
バキッと真っ二つ
347: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)22:21 ID:oHM6lqZ40(1) AAS
>>329
ガラホなりダムフォンなり老人向けスマホなりを使えばいいだけの話だろ
348(1): 名無しさん@1周年 2018/12/15(土)00:03 ID:WAYZxwDTO携(1) AAS
>>248
ソフトバンクってガラケー解約すると何故かワンセグは見れないカメラは使えない―――という現象が起きるんだよねw
ドコモとウィルコム(PHS)は解約後もカメラOKだったのに。
てかかつて私が使ってた936SHも来年には使えなくなるのか。しょっちゅう壊れて修理出した記憶しかないよ!
349: イモー虫 2018/12/15(土)01:03 ID:5WiOQ07eO携(1) AAS
>>348
契約を解除したシムを刺せばメモ帳とかアザーファイルとかフォルダー系全部あたりは使える
カメラと主に通信あるいは受信を要する機能部分(例えば画面メモはそれぞれに付けたタイトルぐらいしか回収できない)が全部死ぬ
350: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土)02:23 ID:CDcGCkYf0(1) AAS
Adobe Flashは2020年頃、実質的にサービス終了
351: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土)02:30 ID:cGD6Zvjp0(1) AAS
今の携帯使えなくなったらプリペイド携帯でいいや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*