[過去ログ] 【名古屋】河村市長、水道の運営権売却検討 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(2): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:42 ID:IqQDaYGC0(2/8) AAS
>>14
元民主だぞ
20: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:43 ID:C+dfuBNh0(1) AAS
ぎゃくー
21(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:43 ID:wr4f3Zr80(1) AAS
>>19
汚沢のかくれ子分w
22: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:43 ID:FY83Qvu50(1) AAS
これからはミネラルウォーターで過ごすしか無い名古屋民w
まぁ未だに日本の水道水飲んでるのは馬鹿だが・・・w
23: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:43 ID:UivUW+Qy0(1) AAS
この水道は
中華人民共和国のものだ
なんて言われないようにしてね
24: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:43 ID:7lL73uDb0(1) AAS
水道料金は規格利権を切り崩さなきゃ安くならないよ
いよいよその時期が来たみたいだな
25: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:43 ID:MGzL9ZhO0(1) AAS
自民から出馬しそう
26(5): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:44 ID:vAb9aUTy0(1) AAS
これって水道局の人たちどうなるん
27: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/12/12(水)00:44 ID:yUL3g57U0(1/2) AAS
代田橋の謎要塞はどうなるんだろう?
28: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:44 ID:vvjiw93M0(1) AAS
名古屋終了
29: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:44 ID:1zlreKJb0(1) AAS
売国奴
30(2): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:44 ID:PSy7VrFCO携(1) AAS
売却したら地方債の利子を減免というのが、売国奴の安倍晋三の策。
目先に釣られる河村w
31: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:45 ID:irEZf2sJ0(1) AAS
こいつはやるだろうと思ってたよ(´・ω・`)
32: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/12/12(水)00:45 ID:yUL3g57U0(2/2) AAS
選挙で個別政策が審議されるわけじゃないので 気に入らない政策はデモで抗議してもええんやで
それが民主主義
33(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:45 ID:/frDkAEV0(1) AAS
個人的には賛成
自治体の財務諸表読みまくったが、ほとんど外注費だった
別に公が関与する必要ない
おまえら怯えすぎ
まずは踏み出すことが大事
34: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:45 ID:DBhVN6Jc0(1) AAS
名古屋 終 了
35: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:45 ID:BwuyQQMD0(1) AAS
さすが元民主党議員w
36(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:45 ID:7WKk5prg0(1/5) AAS
水道局の公務員を解雇するのが目的なんだと思った(´・ω・`)
37(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:46 ID:VIfeW71L0(1/7) AAS
運営権を売るやり方は関空みたいに危機対応のときに
負の面が出るのでは?
責任のなすりつけあいになって責任者がはっきりしないという。
38: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)00:46 ID:+TsuGdAQ0(1/2) AAS
>>26
配置換えだろうな。ゴミ収集も民間に委託してるところはそうなったみたいだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s