[過去ログ] 【名古屋】河村市長、水道の運営権売却検討 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:33 ID:KDVGwyuQ0(4/4) AAS
水が不味いって奴は、同じ水源使ってる他の家や地区の水を飲んでみたほうが良い
水道管が古いと水が臭かったりするし、今どき屋上の受水槽使ってる建物だと、
水槽の清掃管理が悪いとやはり臭かったりするからな。
虫や動物の死体が浮いてる水槽の水飲んでるかもよ。
217: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:34 ID:2YrNoFnG0(1) AAS
さすがはタカシ。名古屋弁でベラベラしゃべるキャラ作りにしっかり騙された平民をバックに売国だけは確実に仕上げてくるな
シャブと売人とパチンコの街、名古屋。
これからも全国に汚な楽しいニュースを届けてくれよ
218
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:34 ID:dxNTSYUp0(2/3) AAS
都会の水がまずいって言うのは、大抵ビルの古い貯水タンクの問題じゃないのかね?
219
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:34 ID:LwSshfrz0(4/28) AAS
>>209
息を吐くように嘘を吐いてるのか?
少し調べただけでも値上がりしたと書いてあるけど
本当なんだろうな?
220: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:35 ID:g/5JTNeg0(5/12) AAS
>>216
それはあるかもね
221: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:35 ID:0QZS/EcJ0(1) AAS
いやいや。名古屋の水は木曽川の犬山から引っ張ってるのでかなり美味しい。
まずいのは長良川河口堰あたりの下流から引っ張ってる自治体
222
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:35 ID:TzvuUasp0(1/9) AAS
個人が自由に井戸掘れるようにしてくれないかな
223: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:36 ID:9FPGH5Hq0(4/23) AAS
>>198
たとえばフランスでは再び公営化してるのは1割で9割は民営のまま更新している
料金も民営より公営のほうが値上げ率が高い

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
224
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:36 ID:Tn+NtTxq0(5/9) AAS
>>215
四国地方のお山と川がいっぱいあった所とだけw
湧き水も取れるし、水道水も美味しかったです。

名古屋はこりゃあかん!死ぬと思った!無論、東京も不味い。

とても安全な水だとは思えないのでそのまま飲んだ事がない。

民営化したらもっと不味くなるのか?あれ以上はないと思うが
225: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:36 ID:MS2yTbCz0(6/20) AAS
>>222
隠し田んぼみたいにお上に見つかるなよ
226
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:37 ID:5MJajh/T0(2/22) AAS
言っちゃ何だが海外の失敗事例って
ほとんど日本に当てはめられないケースばっかじゃない
だから海外で失敗してるって話はあんま意味ないと思う
227: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:37 ID:9FPGH5Hq0(5/23) AAS
>>219
それは公営の時だ
228: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:37 ID:g/5JTNeg0(6/12) AAS
名古屋市が遠い木曽川から水ひけるのは明治頃独自にひいたある意味権利
229: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:38 ID:WTV8LyQf0(1) AAS
いいのか。名古屋市民。知らんぞどうなっても
230
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:38 ID:g/5JTNeg0(7/12) AAS
>>224
四国って広いじゃん
どこよ
231: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:38 ID:TzvuUasp0(2/9) AAS
 雨水を利用する技術市場が発展するだろうな
トイレに流す水とかつまらなければいいだけだし
232: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:38 ID:dxNTSYUp0(3/3) AAS
>>224
西条とかあの辺りだろうか。
あそこは水が豊富だからなぁ。
松山まで行くと渇水地帯だけど。
233: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:38 ID:oHscTmHD0(3/6) AAS
神奈川は絶対売るなよ
水以外取り柄ねえんだから
234: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:39 ID:S5/EgbDv0(1) AAS
売国奴は直ぐコレだ
235
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/12(水)01:39 ID:eGMcbiFS0(3/11) AAS
>>226
日本の民営化で成功したケースとは?
JRも介護もNHKも郵便も
どうなったかみんなが知ってるだろ
1-
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s