[過去ログ] 【名古屋】河村市長、水道の運営権売却検討 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:12:47.37 ID:eUyU8S3R0(2/4) AAS
>>142
いやいや、既に特別会計で、独立採算性だから。
214
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:33:19.37 ID:Tn+NtTxq0(4/9) AAS
>>211
それもそうかw

田舎の水は美味かった。
名古屋は最悪だったw
216
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:33:54.37 ID:KDVGwyuQ0(4/4) AAS
水が不味いって奴は、同じ水源使ってる他の家や地区の水を飲んでみたほうが良い
水道管が古いと水が臭かったりするし、今どき屋上の受水槽使ってる建物だと、
水槽の清掃管理が悪いとやはり臭かったりするからな。
虫や動物の死体が浮いてる水槽の水飲んでるかもよ。
420: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)02:20:42.37 ID:JuU6hCFW0(1) AAS
>>41
そんなわけないだろ…
500: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)03:01:47.37 ID:o2iri5j+0(1) AAS
名古屋でかー
ロクなことにならない予感しかしねぇw
582: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)03:39:09.37 ID:mnt7HQ6W0(1) AAS
名古屋が日本でなくなっていくww

笑えないが、笑うしかない
652: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)04:13:34.37 ID:8lM/rVJS0(5/6) AAS
所有権だけ持ってて運営は民間、何か不始末あったら対応できない
管理会社とか入れて実質的に管理してないビルのオーナーみたいなもんだぞ
無いだろ

>>647 ID:gbefITh30
外部リンク[html]:hissi.org
水は電機や電話なのか?
摩り替えの詭弁だな

しかも何で俺が電機や電話で民営化で悲惨になった例を証明すんだ?
海外で破綻した例があるから、その轍を踏まないと言い訳しただけの報道だぞ
688
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)04:29:28.37 ID:VDcn+mbe0(7/19) AAS
>>675
むしろこれ、物価上昇以上にフランスの水道料金が右肩上がりで上がり続けてる所にしか目がいかない
日本もこうはなって欲しくない
821: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)05:48:11.37 ID:86NFw5Uw0(12/14) AAS
>>813
民営化するのはいいけど公務員は据え置きってオチなんじゃないの?
本当に公務員切るとは思えないね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.258s*