[過去ログ] 【名古屋】河村市長、水道の運営権売却検討 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:00:42.92 ID:NlKKaBCP0(1) AAS
>>54
逆に人が多い都市も事業所が多い都市も将来どうなんだかw
大きな工場などなら飲み水以外は自分たちで用意してるかもだけど飲食店などはどうなることやら
事業所は一般の世帯とも違う節約法もあるかもだけど飲食店なぁ…
ホテルなぁ
283: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:47:10.92 ID:m3MB6hoI0(2/12) AAS
>>246
年金情報入力の仕事を民間に投げたら
中国国内の企業に年金情報丸投げして
大問題になっていたなぁ
308(2): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:50:16.92 ID:Z2/eSrk30(4/4) AAS
>>277
過疎地でも無理やり受注するクソみたいな零細業者もいるぞ
むしろ田舎のほうがヤバイ
それですでに問題になってるところあるだろ
314(3): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)01:50:52.92 ID:Z+NIPBQx0(4/4) AAS
なんで料金しかいじられないのに水の質が落ちるとか言ってるの?業者はそのまんまなんだろう?
595: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)03:48:26.92 ID:aMVlwzfW0(11/13) AAS
AA省
596(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)03:49:05.92 ID:VDcn+mbe0(3/19) AAS
日本の水道料金は先進国では低い料金なので
欧米並みの料金水準に上げたいという全体の思惑がありそう
792(2): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)05:33:47.92 ID:pY70WkG70(3/4) AAS
でも財源が無いのは事実でしょう?
市長に反対してる人は老朽化した水道管を埋めなおす代案があるわけ
945(2): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)07:37:16.92 ID:Tg87VkAQ0(1) AAS
水道料金は今後絶対あがる。
人口が減ってくんだから当たり前の話で民営化で値下げなんて無理。
民営化で値上げになっても市がやってたらもっと上がってたって理由でお咎めなし。
だから値上げし放題の儲け放題になる。
954: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)07:44:18.92 ID:03lzNRLnO携(1/3) AAS
>>1
そういや河村もネオリベだったね
去年の衆院選も大阪維新や希望の小池百合子と連携して三都物語とかやってたもんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s