[過去ログ] 【名古屋】河村市長、水道の運営権売却検討 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)04:09 ID:gbefITh30(25/38) AAS
>>643
まず、過去の民営化で悲惨になった実例を挙げてみろよ
652: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)04:13 ID:8lM/rVJS0(5/6) AAS
所有権だけ持ってて運営は民間、何か不始末あったら対応できない
管理会社とか入れて実質的に管理してないビルのオーナーみたいなもんだぞ
無いだろ

>>647 ID:gbefITh30
外部リンク[html]:hissi.org
水は電機や電話なのか?
摩り替えの詭弁だな

しかも何で俺が電機や電話で民営化で悲惨になった例を証明すんだ?
海外で破綻した例があるから、その轍を踏まないと言い訳しただけの報道だぞ
655
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)04:14 ID:VDcn+mbe0(5/19) AAS
>>647
郵政
2016年に郵政初の赤字決算を出した
公営の時から独立採算で運営をしていて良質な金融商品と良質な雇用を創出していた
今はバイトばかりで取締役連中の高額報酬を支えるべくワープア量産中
720
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水)04:45 ID:VDcn+mbe0(9/19) AAS
>>647
道路公団
首都高(民営化前)500円→現在1500円
阪神高速(民営化前)500円→現在1500円

他国は物流サービスの発展のために無料・格安が普通
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s