[過去ログ] 【どうする日産&検察】仏ルノー、ゴーン会長兼CEOの留任決定 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)03:00 ID:vPvl0Ulo0(1/3) AAS
>>303
ルノーとイランとの関連か…
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
485: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)04:06 ID:vPvl0Ulo0(2/3) AAS
>>365
フォルクスワーゲンの株式の11.8%はドイツの地方自治体ニーダーザクセン州が持っている。
外部リンク[html]:www.volkswagenag.com
ちなみに筆頭株主はポルシェ
500
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)04:13 ID:vPvl0Ulo0(3/3) AAS
>>481
大戦後、航空機製造を禁じられた立川飛行機出身の、外山保、田中次郎ら技術者により、
1947年に「東京電気自動車」の社名で発足。
営および資本面ではタイヤメーカーのブリヂストンとその創業者である石橋正二郎が大きな役割。
旧・中島飛行機系の企業である「富士精密工業」との協業・合併。
中島というよりタチヒかな?
外部リンク:www.tachihi.co.jp
ちなタチヒは元々IHI(株式会社石川島飛行機製作所)
電気自動車に熱心なのは其処から?って訳じゃない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*