[過去ログ] 【BBC解説】 英保守党の中で戦争勃発 メイ首相の命運は? (19レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土)08:22 ID:JR2sbkj40(1) AAS
>>結局イギリスの一般人にとって得なの?損なの?
 
離脱にも残留にも利益不利益両方あります。
が、私がイギリス国民ならやはり離脱を選びますね。
===
●英国EU離脱
■利益
 ・移民をこれ以上受け入れる必要がなくなる
  EUは原則人の移動が自由。途上国の東欧から先進国に行ける。

 ・難民を受け入れる必要がなくなる
  現在イスラム教徒が300万人人口比5%位も居る。
  こいつらは選挙権を持ってしまうのでイスラム教徒のロンドン市長などがでてくる

 ・関税をかけて国内産業を保護することができる
  EU内部では原則関税をかけれらない。だから弱い産業はどんどん潰れる。
  今イギリス国内の自動車産業は全て外国資本下になっている(例:ジャガー)

■不利益
 ・独逸やフランス等EU内に輸出するには関税がかけられる。そのため価格競争力の
  面で若干不利。

 ・戦争のリスク
  EUは元々独逸の脅威を感じるフランスによって起案されたもの。これが崩壊すれば
  独逸とフランスに多少の緊張が生じることが予想される。この2カ国には
  アルザスロレーヌ地方の深刻な領土問題が未だに存在している。
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s