[過去ログ] 【安倍政権】消費税「3% 5% 6% 8% 10%」の5種類の税率が混在へ 迷走する増税対策で複雑化★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:46 ID:BClkj0mS0(1/3) AAS
ここにわんさか居るような増税しないとやっていけないことすらわかってない馬鹿が騒ぐからこうしてんだよ
ギャーギャー文句だけ言って馬鹿は楽ですねぇ
649: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:49 ID:ishVJi16O携(1/5) AAS
そういえば、ビットコイン使えるとことかあったはずだが、
その場合、現ナマではなくカード扱いだよな?
650: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:51 ID:42s+QfMS0(7/20) AAS
>>648
2chスレ:newsplus
によると感性の問題では?w
651
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:51 ID:Tq693kZG0(3/14) AAS
>>647
悪魔みたいな国だな。残業代だけじゃなくて健康にも悪影響じゃん
652
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:51 ID:ishVJi16O携(2/5) AAS
>>648
増税しないと何がやっていけなくなるのか教えてくれないかな?

老後の参考にするのでWW
653
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:53 ID:BClkj0mS0(2/3) AAS
ブサヨが発狂してて笑える
お前らごみがどれだけ安倍さん叩いても安倍さんの牙城は崩せないからなwwwwwwwww
654: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:55 ID:ishVJi16O携(3/5) AAS
>>653
ねぇねぇ、安倍さんの牙城はどこにあるの?
やっぱ北朝鮮?
655: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:55 ID:42s+QfMS0(8/20) AAS
>>613
ユーロ廃止でもある程度問題ないかも知れない。通貨発行権を実質的に政府が失うという結果を惹起したので。
経済的な連合体のメリットはEECの頃から分かっている(はず)だから。
イギリス離脱はイギリス国外の住人にとっては儲ける機会ではあるが、イギリス人には経済的自爆にしかならないw
656
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:55 ID:XGENHO8B0(1) AAS
>>653
安倍一派は国民をゴミ呼ばわりかwwwwwwww
おごれるものは久しからずwwwwwww
657
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:56 ID:Tq693kZG0(4/14) AAS
安部信者って神州不滅とか熱狂して国を滅ぼすのに荷担した戦前国民に、よく似てるわね
658: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:57 ID:6sfczDmR0(1) AAS
毎年1%づつ上げて分かりやすくしろやい
659
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:58 ID:aGSZfzcW0(1/3) AAS
>>652
日本の借金は大きいし、毎年40兆円ほど歳入不足が生じているからな。

それに少子高齢化により、医療介護だけでも50兆円→75兆円(2025年)と費用が増えるからな。

増税は必要だろう。
660
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:58 ID:rI+zJhJ70(1/2) AAS
>>657
まさにそれ
次期政権交代では消費税ゼロにしろ
661: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:58 ID:ishVJi16O携(4/5) AAS
前財務次官福田がウンコって言ってたのはコレか。

確かに始末に負えなさが汚物っぽいよな。

妙な責任とらされない内に早々に逃げ出したんだろう。
若い頃はサーファーだったらしいから、波見るのはうまいのかもしれないWW
662
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:59 ID:42s+QfMS0(9/20) AAS
>>659
消費税の使用目的。この点を指摘したメディアは少数。13.5兆円増税=社会保障費6.5兆円+それ以外7兆円。
画像リンク[jpg]:www.jcp.or.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
政府広報と矛盾する。
画像リンク[jpg]:buzzap.net
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
しかし、企業向け減税とは整合する。
企業向けの特例減税、1兆2千億円 民主政権時から倍増
外部リンク[html]:www.asahi.comリンク切れ
省4
663: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:00 ID:PVIylbQf0(1) AAS
携帯電話の料金プランより複雑でもうわかんない!(><)
664
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:00 ID:42s+QfMS0(10/20) AAS
>>651
政権与党上層部が名だたるカルト宗教団体を支持基盤としているのだから端的に悪魔崇拝者に等しいw
665
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:00 ID:ishVJi16O携(5/5) AAS
>>659
それって財務省が文書改竄してる可能性が高いよね。
財務諸表を全て公開させて官僚とOBに全て払わせよう。
666: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:01 ID:Tq693kZG0(5/14) AAS
>>660
異論はありませんけど
自民党は満州閥の末裔(日本国民からみれば裏切り者)だし財務省と経団連も国民の敵なんだよ
667
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:01 ID:aGSZfzcW0(2/3) AAS
>>662
日本は借金が多いし、毎年40兆円ほど歳入不足が発生しているので、
その状態を少なくしたり止めるために、増税分が使われるのは仕方ないだろうな。
1-
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s