[過去ログ] 【安倍政権】消費税「3% 5% 6% 8% 10%」の5種類の税率が混在へ 迷走する増税対策で複雑化★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)07:20 ID:vyireX5H0(1) AAS
>>8
もともと日本は一人あたりのGDPが
悪かったんだよ。
社畜思想でやってきたから、コンプライアンス
重視の方向に行くと欧米に敵わない
874: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)07:22 ID:gaCQs+8b0(1) AAS
新聞が絶対書かないから言うと、新聞の消費税税率軽減に反対です。必需品なものかどうか、
読まな国民のほうが圧倒的に多いはずです。食料品とは、大違いだ。
しかも、一部の通信社は、過激派左翼が牛耳っていて、安保法制の時も、情報操作して賛成意見を
述べる国際政治学者の言説を完全に封じて、国民に一切知らせなかった。これは事実です。
こんな偏向新聞や通信社が主要新聞社や地方紙を絶対支配している以上、消費税軽減は彼ら
省1
875: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)07:23 ID:49MVzLht0(1) AAS
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
省7
876: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)07:23 ID:SS2Fb/6o0(1) AAS
消費税の免税を悪用して、いろんな法人作りまくって、お互いにクレジット使いあえば、
架空取引でもポイントがどんどん入るという錬金術。
日本は、世界中からカモにされるぞ。
877: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)07:59 ID:b2eTRwVU0(1) AAS
安定の自民
878: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)09:43 ID:y0Oo6ZJT0(1) AAS
安倍ちゃん仕組み理解してるの?
879(1): 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)10:56 ID:/hvo6iE00(1) AAS
安倍はもう国賊という共通理解でいいよな
880: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)11:17 ID:D3/T7hrg0(1) AAS
経団連に牛耳られてる今の日本経済って中国より
よっぽど共産主義的だからな
一律賃上げ、新卒一括採用時期、雇用調整etc.
これが資本主義社会のやる事か?
881: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)11:18 ID:/kOsYjT70(1) AAS
練馬区民だけど菅原一秀が演説してればお前の家族すべて移民に殺されろと煽ってやるよ
882: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)11:21 ID:9L0MCHKQ0(1) AAS
いいぞ、もっと混乱しろ。
増税が実行困難になるくらい混迷してほしいわ
883(1): 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)11:27 ID:q9683hOH0(1/11) AAS
>>835
フランスも日本も
フランス人が激怒している、その理由
パリちゃんねる
2018/12/15 に公開
外部リンク:ameblo.jp
884(2): 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)11:28 ID:q9683hOH0(2/11) AAS
>>883
パリの暴動。徹底的に狙われた、スターバックスと銀行。その理由とは?
外部リンク[html]:ameblo.jp
2018年12月10日
とにかくターゲットにされていたのは
銀行とスターバックス、そしてマクドナルドです。
そして、書いてあるメッセージ(落書き)は「税金払え!」と言うものがほとんど。
スターバックスは国際企業でタックスヘイブンの国にベースを置いて、
ビジネスを展開する国では税金をほとんど払わなくていいような
税金回避を行なってるんだよ。
省26
885: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)11:30 ID:hcgPR8Yp0(1) AAS
もうメチャクチャだな
キャッシュレスとか他の目的を入れようとするから支離滅裂なことになる
少なくともポイント還元とかバカなことはやめるべき
886: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)11:30 ID:RR4l8sUX0(1) AAS
単純にスーパーやコンビニの食品は非課税でそれ以外は10%で贅沢品は15%でどうだ。
887: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)11:32 ID:m3mdN2/Q0(1) AAS
昔の物品税か?
888(1): 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)11:32 ID:q9683hOH0(3/11) AAS
>>884
Yellow Vests: Is the symbol spreading across Europe? - BBC News
watch?v=oqkbKe02kdc
外部リンク:www.youtube.com
BBC News
2018/12/15 に公開
889: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)11:33 ID:aDgMp+hf0(1) AAS
議論する→迷走
決定する→議論され尽くしていない
890(1): 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)11:34 ID:q9683hOH0(4/11) AAS
>>888
Belgian protesters call for resignation of PM
watch?v=RIzSXhlhmsU
外部リンク:www.youtube.com
AP Archive
2018/12/15 に公開
891: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)11:35 ID:q9683hOH0(5/11) AAS
>>890
French yellow vest protest moves to Netherlands
動画リンク[YouTube]
AP Archive
2018/12/13 に公開
892: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水)11:36 ID:WOOtudD70(1) AAS
消費増税で求められていたのは低所得者対策なのに
安倍対策は高額消費者優遇ばかり
対策財源は税金だから税収は増えず
対策実施の間、増税延期しているも同然だし
対策が終わればそこから反動減が始まる
反動減を恐れて終了時期をずるずると引き伸ばす可能性もある
おまけに肝心の社会保障にも回らない
税の再配分も偏り過ぎて公平でも公正でもなくなる
めちゃくちゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*