[過去ログ] 【原発】日立、英原発計画を凍結へ 安倍政権輸出案件、全て暗礁に (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:25 ID:aThR7Pwl0(1/2) AAS
日本が断念したら中国が入り込んでくる
また日本負けましたー
472: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:25 ID:xOSqPEKy0(6/6) AAS
投資額としては1000億程度?
減損しても全額ってことはないだろうし
来年以降徐々にばれないように消化していけるだろ
473: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:25 ID:uiRSQZw30(2/2) AAS
ネトウヨこれどーすんの?
474: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:30 ID:E4HFm4mp0(1) AAS
まともな神経してればこうなって当然だろ
原発メルトダウンさせただけじゃなくそのまま放置し続けて誰一人として責任を取らない
どこの誰がこんな国の企業と一緒に原発事業なんてすると思う
次メルトダウンさせたって誰も責任取らずに逃げるのが見え見えじゃん
475: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:32 ID:3+RfxUsN0(3/7) AAS
>>452
日立にしてみれば国策で進められてしまったから請けるしかなかっただろう
476: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:32 ID:MosxVQfN0(1/2) AAS
>>21
下町アーチェリーが残ってるからな
477(1): 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:33 ID:bygOWn+w0(3/5) AAS
原発技術は、将来石油や天然ガスが枯渇するまで「塩漬け」 だな
478: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:34 ID:PGEpIoU9O携(1) AAS
>>1
ゲリノミクス大勝利!
479: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:35 ID:3+RfxUsN0(4/7) AAS
>>477
掘削技術が進歩してるので当面枯渇するってことは無い
480: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:35 ID:vJTjcsvy0(1) AAS
>>457
アメリカでも仏でも露助でも半島でもいいだろ
世界最大のGE、仏のAREVAにしない方が頭がおかしいんだよ
481: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:35 ID:MosxVQfN0(2/2) AAS
>>120
その必要はないね
年代別の投票率を見る限り
482: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:35 ID:5yr4cuv90(1/14) AAS
>>13
当たり前だろ業績いいんだから
もっとよこせと思ってるよ中の人間としては
483: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:36 ID:WdnOYN3O0(1) AAS
ほんと無能だなw
分かってるけどw
484: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:36 ID:zpK8aFfz0(4/4) AAS
>>464
東芝や三菱よりはマシみたいだなw
だけど、SI業はデータやIBM、富士通とかと競合するし、SI業自体がクラウド構築屋になってしまい、
儲かるのはAmazonやMicrosoft、Googleばかりになって来てる。
AIもビッグデータもエンジンはアメリカ製の方が良いから。
内需は先細りだから海外展開出来ないと未来が無いが、日本には海外に売れる売り物が無い。
485: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:36 ID:k6Czukqg0(1) AAS
原発キチガイの安倍とネトウヨ
そのくせ、原発から遠く離れたところに住むのが糞
486: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:37 ID:h+EkH65O0(1) AAS
>>95
“神”じゃねーだろ。
「厄病」で十分だ!
487: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:37 ID:supMnzB80(1/3) AAS
自民どうすんのこれ
488: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:37 ID:aThR7Pwl0(2/2) AAS
日本は技術輸出に精出すより
最終処分場作るのが先だわ
トイレのない家で部屋にペット尿を貯めてる状態
489: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:37 ID:5yr4cuv90(2/14) AAS
>>470
事業規模で言えば自動車部品とエレベーターもそれらに食い込む
原発なんて社内じゃカスに毛が生えた程度の扱いだよさっさと畳めよって関係ないやつは思ってるよ
490(6): 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)19:38 ID:mVBxeyMQ0(1/4) AAS
<これまでのあらすじ>
2009年 民主党・鳩山内閣、CO2削減のため原発推進に舵を切る
↓
民主党政権 2020年までに原子力発電所9基新設の目標を設定
↓
民主党政権 14年間自民党 さえ 封印していたもんじゅ運転再開
↓
民主党政権 政治主導でベトナムへの原発輸出決定! 原発輸出は僕らの手柄、エッヘン! ←ココ注目!
↓
民主党政権 2011年2月7日、政府・経産省、東電福島原発1号機、40年超の運転認可
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*