[過去ログ] 【酒スレ】急募!医者を田舎に引き止める方法 みんな都心に行ってしまう・・・なぜなのか (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:12 ID:ANyYUUVT0(1) AAS
田舎は基本的に無医村で良いと思います
どうせ人は減るんだし、田舎に住む覚悟が無い奴は都会に行けばええんやで
409: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:12 ID:Fbx+h3e+0(1) AAS
都会に引っ越せ。
410: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:12 ID:9bPtIoaA0(2/2) AAS
>>390
誤字だわ昭和のドラマと言いたかった
よそから来た医師なんてありがたくて讃えたいくらいの存在なのに、いじめが発生したり人権無視したり自分達の首を絞めることになってるのにどうしてそうなっちゃうんだろうね
知能がアレなの…?
411: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:12 ID:hzMfjPz00(1/2) AAS
都会田舎どこでも引く手数多のエリートさんがわざわざ田舎に住む意味とは
412: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:12 ID:BtTF40Sj0(1) AAS
皆保険やめたら?医療を公共事業から外したらいいんだよ、安い保険点数で深夜まで働きたくねえし、医者は全員賛成するで
413(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:12 ID:4js+/ETN0(2/4) AAS
田舎もんはあいつは都心部に逃げたーとかいうけど、そいつが都心部でやれてたら格上なんだよ。田舎からでれない雑魚が都心部でもまれる精鋭を馬鹿にする資格はないぞ。
昔はああだったーなんて狭い田舎のカスみたいなやつらしかいわないから
414: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:12 ID:RoPZtFe00(1/3) AAS
都市部の診療報酬を1/10にすればいいだろ
415: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:12 ID:mB/lQ7wh0(1) AAS
地方への住み込みは一切無し。全員都会から通う。
必要ならヘリコプターやオスプレイで通勤。もちろん私用で使うのも許す。
交代制。複数の医師が交代で勤務する。
夜間休日はドクターヘリによる急患輸送のみとする。
本人希望による住み込みの場合は24時間SPを付ける。
416: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:13 ID:zXRpFVWE0(4/5) AAS
ピコーン! 地域医療をブラックジャックの世界にしたら? 田舎を医療特区にすればいいだけ。 腕試しの場。
417: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:13 ID:Pk1bI1pNO携(1/3) AAS
確か努力でどうにかなる医者の給料のラインが4000万弱だっけ?
ならそれより出せばくるだろうに
418: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:13 ID:6/ip506O0(1) AAS
>>46
それが一番大事
419(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:13 ID:GrNHC9QD0(2/4) AAS
>>150
弁護士事務所のカバーするエリアは増えたわ
それ以上の影響として、行政書士や司法書士が
殿様商売じゃなく、ちゃんと営業スタイルで相談に乗ってくれるようになった
ゼロ、イチでいえばイチ。けっきょく弁護士も都会へ行っただろうが、田舎にも+の影響はあった
それまで田舎は訴訟って何それ?の世界だったからな
俺は政治力ある医師会に遠慮してるが、それでも準医師創設とか何か手を打ってくれと思ってる
医師にどんどん去られたら、地方が滅ぶ
420: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:13 ID:OiZydVfG0(1) AAS
東京の中高一貫進学校卒で三浪した偏差値70のやつより
地元の公立トップ高で学級委員やってた偏差値60の優等生の方が
ほとんどの医学部にとって有益な人材だという現実を認めたらプライドが崩れてしまう人たちがいる
421: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:13 ID:B7zgYBGd0(1) AAS
うちの母方の祖父母が田舎の集落みたいな農家だったんだが、ちょっとした病気だと村の病院では手に負えないらしくて40〜50q離れた町立の病院に通院して、大きな病院だとさらに市まで行かないと設備がなくて通院が大変だって言ってた
年寄り割引だか村の特権だかしらんが、定額でタクシー毎月乗り放題だったから交通費はそうでもなかったようだ。
422(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:13 ID:oDANO/Ne0(1) AAS
てか
医者が必要になったら都心に越してこさせて
割安で空き住宅にでも住まわせればいいだけでは
意地を張ってんのか我儘か知らんけど
いつまでも僻地に住みたがって
しかも医者も必要ってどんだけ自己中なの
423(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:13 ID:NLQhJPF20(4/9) AAS
>>391
金魚は容れ物で意識が変わると言われるが
田舎者に箱モノ作っても田舎者のままだぞ。
424: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:13 ID:qBI8uEq70(1/2) AAS
>>350
いや
稼ぎ自体なら人手不足の田舎の方が稼ぎ大きいで
都会で勤務医なんかやってても年収1千2,3百万がせいぜい
人手不足の田舎なら2000万以上は確実
ただし地方に居つくと都会に戻る可能性が減る
そして新規の医療技術を研修する機会が無くなる
つまりキャリアアップの可能性が無くなるんだよな
それが医者が田舎に行くのを嫌がる理由
425: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:14 ID:oPuhaerD0(2/4) AAS
田舎には病院より安楽施設作ってやれよ、補助金むさぼる爺婆なんていらんだろ
426: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:14 ID:E+rOA97W0(1) AAS
田舎って結局、妬みが支配する世界なんだよな。
で、医師免許というのは、そこから脱出するための
もっとも強力なパスポートなわけだ。
要するに田舎は滅びるべくして滅びるんだよ。
いまさら妬みの構造を変えられるわけでもないし。
427: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:14 ID:fsBLJPPr0(1/2) AAS
田舎人が都会に行けばええやん
まとまれよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s