[過去ログ] 【酒スレ】急募!医者を田舎に引き止める方法 みんな都心に行ってしまう・・・なぜなのか (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:37 ID:p25D4XBa0(2/2) AAS
>>924
医者は頭脳が必要な上に36時間連続勤務できる体力も必要だからな
過労死もしちゃうし
935
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:38 ID:EQR13Cu70(1) AAS
>>1
常識的に考えて金と女じゃないか
936: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:38 ID:D6KZqVXo0(1) AAS
田舎に残ると

金だけじゃなくて、勉強する機会や人脈も失う
若い医者に残ってもらうんじゃなくて、

65歳過ぎた老医師に来てもらうように転換した方がいい
937: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:38 ID:2uVdburE0(2/2) AAS
少ない人数で休む暇ないと、判断ミスも起りやすくなって
すぐ裁判に巻き込まれるみたいな
938: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:38 ID:sg8Mxj3/0(3/5) AAS
>>917

田舎の病院って派閥関係で村八分ホントにあるのなw
939: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:38 ID:zdxHguwa0(1) AAS
そりゃ全国一律の公定価格だものな。
940: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:38 ID:0MzEJuF70(7/12) AAS
>>921
夜間救急はランク次第だろ。
3次救急をやってる病院なら下手な町医者よか優秀だっての。
941: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:38 ID:XYfovSE90(1) AAS
医者同士で結婚したら妻が医者続けようが辞めようが必ず10年田舎勤務するとかにしたら?
942: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:38 ID:yopLcFhx0(1) AAS
金以外に何がある
943: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:39 ID:cYTG+gve0(1) AAS
いじめ
村八分
944
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:39 ID:fPXxJu2s0(6/7) AAS
>>897
>>東京なんて人口の6割が高齢者

それ言ったら、田舎なんて人口のほとんどが高齢者だぞ
若い娘がきたら、必要がなくても服脱がせる医者がでてくるわ。実話だが。
945: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:39 ID:vSQV7n070(1/4) AAS
ただ、金と環境を提示するだけでいい
でも、それだけは絶対に嫌なんだろ?
そしたら、絶対にどうしようもないね
946: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:39 ID:BE2Xakor0(1) AAS
過疎地域については、近隣の人口多い地域に引っ越しを推進すべきと思う
ごく一部の人達のためにインフラやら医療やらを金を掛けて整備しなければならずもったいない
947: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/17(月)20:39 ID:/beWZ6l20(5/5) AAS
>>935
どっちも都会の方が上なんだが
948: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:39 ID:5IO6XlFj0(1) AAS
休診日に留守にした医者を責めない。

まずはここから。
949
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:39 ID:rqiTic7w0(2/3) AAS
秋田大学とか研修医に誰も残らないらしいな
県外の学生の受け入れ停止しろよ
950
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:40 ID:0MzEJuF70(8/12) AAS
>>931
戦後の医療レベルってどの程度か分かってるか?
検査も現代医療とくれべればん無いも同然だったんだぞ。
その時代に役立ったものが今役立つ根拠は何?
951: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:40 ID:ohz3BwDX0(4/4) AAS
田舎で5時に流れる音楽が軽くテンションさがるな
あれじじばばが流してるだろ
952: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:40 ID:g8xc9F5b0(5/5) AAS
>>944
田舎は病院あるし、最悪だとホームドクター制にして在宅医療できるやん

東京だとホームドクター制もおけないぞ
953: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:40 ID:iWHnAIPc0(2/2) AAS
現地に看護師だけいてもらって、医者は遠隔地からテレビ電話で対応
深刻な患者はガンガン拠点の大きな病院に搬送
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s