[過去ログ]
【酒スレ】急募!医者を田舎に引き止める方法 みんな都心に行ってしまう・・・なぜなのか (1002レス)
【酒スレ】急募!医者を田舎に引き止める方法 みんな都心に行ってしまう・・・なぜなのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
288: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:53:23.31 ID:2usakRye0 金だけじゃないんだよなあ 子育て支援、子供の通学圏の偏差値まで考えないと30代の医師は残らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/288
289: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:53:27.84 ID:djF+8PiH0 >>281 地方に必要なのは、15年目以降の独り立ちできる医者 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/289
290: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:53:59.53 ID:djF+8PiH0 >>287 薬価あげても病院の収益増えないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/290
291: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/17(月) 18:54:19.02 ID:HBpkyITd0 >>289 15年地方を回っていればそのまま残る医師も出てくるだろうという見込み http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/291
292: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/17(月) 18:54:36.43 ID:fVEZ+9yu0 @地方の中核都市に人口を集め、「歩き回り経済圏」を意図的に形成する A病院、官庁、上位学校、大学等をそこに集約する B老人や病人をこの中核都市に集約する おおむねこれで北海道以外の都市問題は解決する。現在は有象無象の 数千におよぶ泡沫市町村が「わが町わが村」をやり過ぎてるだけの話し。 議員数10名以下の基礎自治体など潰してしまえば宜しい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/292
293: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/17(月) 18:54:40.42 ID:QrLjZ62n0 金をもらっても使えないと意味が無いからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/293
294: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/17(月) 18:54:46.45 ID:5PeiA0uFO 民度と収益姓だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/294
295: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:54:51.42 ID:ugVHmuFH0 日本一医療レベルの高い京都で良かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/295
296: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:54:52.47 ID:J/NEDkJW0 >>281 開業医を廃止して、 医療従事者は全員国家公務員にしたらいいんだよ。 いまの医療は製薬会社との癒着が酷い。 病院が儲かるってのも本末転倒。 病人がいなくなるのが理想じゃん。 医療で儲けたらいかんのだよ。 患者が来ても来なくても固定給の公務員 それが医療の健全化と平等性を薦める鍵 医師不足の地域もなくなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/296
297: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:55:14.25 ID:77aBbiLG0 患者の数が少ないと実績を積めない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/297
298: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/17(月) 18:55:19.45 ID:86zhBBBd0 勉強というか、経験積めないからねぇ… 来て欲しいって言ってるほうだって、20代のペーペー医者が来たら あんな経験も何もない医者に診てもらうなんて!とか文句言って 結局、遠い大きな病院で診てもらわないと信用できないとかなんとか言い出すんでしょ 諦めろとしか言えない アメリカの田舎なんてもっと酷いとこあるだろ それなりの医療が受けられることを生活の最優先とするなら、自分で引っ越すしかないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/298
299: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/17(月) 18:55:19.81 ID:Kd49PQlS0 医師免許を都道府県別にすればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/299
300: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:55:31.52 ID:djF+8PiH0 >>291 その医者を指導する医者がいないから、無理だよ。 その制度はいまの地方枠そのもので、それが上手く機能してないんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/300
301: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:55:35.27 ID:2usakRye0 >>13 そりゃ糖尿病と高血圧と骨粗鬆症を基礎疾患にもつ高齢者の風邪治療に特化して 研究したけりゃ田舎の総合病院でもいいだろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/301
302: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:55:47.23 ID:4jqJCi4V0 >>271 高級ブランド品買ったら買ったで村中の噂、妬みの対象になるだろ。 そんなところでまともな生活などできないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/302
303: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:55:47.85 ID:Ybs7EqcS0 うちの県もど田舎だけど、地域枠は激戦だぞ 高校のときからいろいろ教育を受けているから、僻地上等と思っている どの県からでも地域枠で受験できるようにすればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/303
304: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:55:54.66 ID:UG1iT8Vh0 >>260 メスて そっちのメスじゃないよ(笑) 高額売春系の 金の流れを追われてるんだとさ かなり 日本の医師界も 流動になるかもしれないな 外圧だし 仕方ないよ 増えすぎた薬局も 削減は決定したしね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/304
305: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:56:05.60 ID:QPF2xJYJ0 年収2億くらい保障してやれば、引き受け手が出てくるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/305
306: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:56:09.81 ID:FK3UjOBw0 医者本人はヤル気だったとしてもカミさんが閉鎖的な人間関係を嫌がるとアウト 進学校もない、塾といえば地元の補習塾しかないから子供に満足な教育を受けさせられない こんな田舎の内情知ってるから地元の開業医が金出して私立医学部出した子供すら帰りたがらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/306
307: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 18:56:34.22 ID:mcmgg3ua0 地方に卒業生が居ない医学部には、補助金ではなく罰則金を課す。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/307
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 695 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s