[過去ログ]
【酒スレ】急募!医者を田舎に引き止める方法 みんな都心に行ってしまう・・・なぜなのか (1002レス)
【酒スレ】急募!医者を田舎に引き止める方法 みんな都心に行ってしまう・・・なぜなのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
499: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:24:23.47 ID:e/yabilY0 上小阿仁村… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/499
500: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:24:23.64 ID:gzPbPNGZ0 赤字経営するくらいなら病院ごといらねーでば。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/500
501: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:24:31.13 ID:z4bkxviZ0 クレーマー、DQNに診療拒否できるシステムにしたら地方に医者増えるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/501
502: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:24:39.99 ID:IvMETCH90 民放キー局制度で 地方のこどもを東京に憧れさせてるからに決まってるじゃん 人がたくさん集まってくる すると地方はドンドン減っていろんな産業も衰退 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/502
503: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/17(月) 19:24:41.80 ID:ANIVroib0 >>491 ホンコレ 不便な上に人間がクソ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/503
504: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:24:56.81 ID:+Hzm3f200 https://www.doctor-vision.com/column/upload/2017/1218/graph_pref_ranking.gif http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/504
505: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:25:01.46 ID:j21BDNQd0 中国みたいに農民戸籍ならぬ医師戸籍にしとけよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/505
506: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:25:15.92 ID:UG1iT8Vh0 >>441 マイナス成長していく都心部に求心力は無いよ 競争にもならない 都会のまま、衰退だよ 医師は 外国人でも出来るよね? 医師ありき論は おかしいからね 患者ありき論なら 理屈に合うけどさ 患者が居なかったら 医者は必要ないでしょ?(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/506
507: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:25:23.88 ID:RDODKPKt0 >>482 理想に燃える女医なんて卒業生の1〜2割 残りはみんなお嫁さんになって テレビ見て友達とランチするだけになっちゃってる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/507
508: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/17(月) 19:25:28.78 ID:zXRpFVWE0 >>489 yes それが一番の理由 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/508
509: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:25:35.45 ID:sUUhO7810 >>474 病気を直しているのは人間の体であって、 医者とか薬はそのお手伝いをしているだけかと思う。 時には邪魔するだけの医師もいるから困る >>488 何も考えずに抗生物質を処方する医者も危険なんだよな 抗生物質で腸内の善玉金が全て死んで、それが原因での死亡事故も結構多い。 抗生物質は万能ではないし、副作用が結構ある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/509
510: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:25:55.40 ID:Wblhn1sF0 田舎なんて余所モンへのイジメすごいぞ。 みんなそれで嫌になる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/510
511: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:25:56.95 ID:WbP9cXSf0 ド田舎だと医者が少ないから、自分の専門じゃないのも診なきゃいけなくて大変なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/511
512: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:25:58.43 ID:FQJAZLyv0 奴隷は都心に集めた方が効率いいからね 朝 鮮政権で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/512
513: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:26:12.68 ID:PJSQHBsI0 3時間待ちで3分診察。 そんなのでまともに診察できてるはずがない。 それより AI 診察を早く実用化してほしい。 常に心拍・心電図や体温を測定するウェアラブル測定器と、 日々の調子を AI スピーカーに話しかけられる24時間 問診システム作れば 体調が悪くなったとき即座に正確に診断できる。 医者も激務が無くなってハッピー、無医地域の患者もハッピー、症例事例も集まり研究機関もハッピー、 医療費が減って行政もハッピー、機器を売るメーカーもハッピー、...一石四鳥にも五鳥にもなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/513
514: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:26:17.40 ID:z4YZ4D6N0 医師を田舎にどうやって行かせるか × 田舎の過疎化をどうやって止めるか 〇 まずそこからじゃないかな 官僚は頭悪いんだからもう考えなくていいよ 黙って事務処理だけしてろ、無能公務員が http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/514
515: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:26:30.88 ID:F7tcEDmR0 >>478 都市部の最大の魅力はクズとかバグってるヤツを受け入れる寛容さだよ。 自分自身がそれに該当しなくても、そういう環境が気楽でいいわけよ。 美しいとか綺麗とかお金持ちとかがいいとは限らない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/515
516: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/17(月) 19:26:32.65 ID:NLQhJPF20 >>477 金と福祉があったら医者いじめやめるの? ローカルルール押し付けて、序列に従わない者を村八分にするのを止めるの? 薄汚い閉鎖的な精神性の問題が都市づくりでどうにかなるかよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/516
517: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/17(月) 19:26:33.43 ID:Gp88LLiP0 >>333 若くて情熱のある医者ほど地域に縛られたくないからな 海外で技術高めたい人とか尚更 開業に失敗した中高年医師を再チャレンジさせたほうがいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/517
518: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/17(月) 19:26:39.54 ID:k1rnDUdf0 >>489 上に誰か書いてたけど、昔は医局員が派遣されてたんだよ。 それだと給料も大学から出さなくていいし、ポスト無い奴は外に出た方が稼げた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545036269/518
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 484 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s