[過去ログ] 【角膜再生クル━(゚∀゚)━!!】大阪大学とロート製薬、 iPS細胞から眼の様々な細胞の選択的誘導に成功 (469レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:24 ID:gpIZqw8X0(1) AAS
毛根頼むよ
72
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:25 ID:6h2uV9/G0(1) AAS
とりあえず脳をPCに移植できるようになれば永遠に生きられる
それまで頑張って死なないように。
73: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:26 ID:aSjE4BDz0(1) AAS
ついでに5ch投影して
74: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:27 ID:CdPp54Ud0(1) AAS
白内障もどうにかなるのかな。
飛蚊症きついから、多分将来レンズ入れる気がするんだが。
75: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:28 ID:d9fwCwuB0(1) AAS
軸性近視の治療法とかはまだなんですか
眼鏡卒業したいれす
76: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:28 ID:Y53b1HgV0(1) AAS
埼玉だったか、この前の角膜裂傷で7200万ぐらいの賠償判決出た件、これで直るのかな?
77: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:28 ID:6RarCWMP0(1/2) AAS
近視や老眼も治るようにはなるかもしれないが
そのためには移植手術が必要になるんかな
失明の危機でもない限りあんまりやりたくないな
78
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:28 ID:sb85EMCT0(1/2) AAS
>>66
ipsは受精卵要らないこと知らんの?
79
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:29 ID:m9h8N/qW0(2/2) AAS
>>72
いくらの科学者が予言してるけど
不死になるかもしれないのが
1970年生まれ辺りが分かれ目らしい
2040年とか2050年で変わると見てるらしい
80: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:29 ID:LJdIZH0i0(1) AAS
早く歯を再生できるように頑張ってほしい。
81: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:30 ID:6RarCWMP0(2/2) AAS
>>79
70、80のジジババの姿で不死になっても嬉しくないな…
82: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:33 ID:3HYtB7rm0(1) AAS
出目金はIPSで治るかな
83: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:35 ID:rUEaMASz0(1) AAS
目薬で視力が上がらないかな?
84: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:35 ID:sUUhO7810(1/13) AAS
水晶体のiPS再生はまだか ?

老眼を直したい
85
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:37 ID:6OD/0yjL0(2/8) AAS
>>78
人のiPS細胞から卵子のもと「卵原細胞」 京大が世界初の作製に成功 

グループはこれまでにマウスのiPS細胞から卵子や精子、
ヒトのiPS細胞から卵子や精子のもととなる「始原生殖細胞」の作製に成功。
ただ、ヒトについては、その後の分化は再現できていなかった。
外部リンク[html]:www.sankei.com
86: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:38 ID:sUUhO7810(2/13) AAS
>>3
それ、角膜とか網膜ではなく、水晶体の所
87: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:38 ID:7mkS4O880(1) AAS
STAPなんてまやかしに手を出して死ななきゃ彼こそ幹細胞から眼を作る研究の最高権威だっただろうに。
88: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:38 ID:BVAc9CVo0(1) AAS
老人には要らない
89: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:40 ID:Z8eGYsb+0(1) AAS
>>1
これは分度器投げて同級生に角膜裂傷を負わせたクソガキがゆるされる流れかな?
90
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:40 ID:sUUhO7810(3/13) AAS
>>66
それ、ES細胞
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s