[過去ログ] 【角膜再生クル━(゚∀゚)━!!】大阪大学とロート製薬、 iPS細胞から眼の様々な細胞の選択的誘導に成功 (469レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 名無しさん@1周年 2018/12/20(木)17:49 ID:ZwKigbns0(1) AAS
レーシックで被害にあった人には朗報だな
455: 名無しさん@1周年 2018/12/20(木)17:52 ID:5r9+exRd0(1) AAS
もうすぐ箱根駅伝!
三大予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング【箱根駅伝編】
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないため法学部
66早稲田大学・政治経済
60青山学院大学・国際政経
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部
57法政大学・経営学部
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部
省17
456: 名無しさん@1周年 2018/12/20(木)23:11 ID:aUaHToPU0(1) AAS
またねつ造だろ
どこまで腐ってんだか
457: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)05:44 ID:QSO958lu0(1) AAS
>>451
むしろ円錐角膜が1番適した病気
角膜そのものを交換するのだから
458: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)15:40 ID:gpdGuMwZ0(1) AAS
おお
459: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)01:15 ID:Tv4QBH1S0(1) AAS
眼と歯と毛。これらだけでも元どおりに再生できれば
かなり助かると思う
腎臓、肝臓、膵臓、それから手足が動くための神経もいけたらなお良し
そして元気なまま、還暦くらいで寝たままポックリ
460: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)01:51 ID:JkbzLu8/0(1) AAS
>>423
そう!それ!
目薬なんて無いっていい方だった
どっちが正しいの?
461: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)01:53 ID:XWo7QiOK0(1) AAS
>>8
鷹村治療出来るじゃん
462: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)02:40 ID:0Vq+8l4P0(1) AAS
「眼光紙背に徹す」
463: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)04:00 ID:owQmw6eS0(1) AAS
>>423
え?逆じゃね
目薬ダラダラ使うの日本だけだろ
進行遅くするとか言ってさ
で、欧米では白内障には、
目薬は効果なしとされて
手術がされるのではないか
464: 無職捏造自演バ力竹内 2018/12/22(土)05:28 ID:NlT4i5rM0(1) AAS
揚
465: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)05:31 ID:pXsKN2KA0(1) AAS
毛はまだか
466: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)05:37 ID:UoNGCqGx0(1) AAS
自分は片目が円錐角膜、治したい(;∀; )
467: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)05:40 ID:zbpZ10Oh0(1) AAS
これマジなら本当に嬉しい。レーシックとかバセドウ病とかの
目に影響出るのが。なおるかも知れないじゃん
468: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)08:56 ID:YtvwjrHI0(1) AAS
>>109
私のレーシック眼戻るかしら?
角膜戻っても目の使い方が戻るとは限らないんだよね。
469: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)17:27 ID:xiiUUKlF0(1) AAS
こういうのって儲かるの解ったら研究も薬の認可も製品化も低コスト化も早いんだけどな
そうじゃないものはいつまでもちんたらやる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*