[過去ログ] 【ハンガリー】年400時間の残業認める「奴隷法」に抗議、デモが暴徒化 (570レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:29 ID:xqkGkxX90(1) AAS
>>10
会社が200時間を認めるかの方が気になる。認めてくれるならあまり同情しない。
23: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:29 ID:FyfBcQsQ0(1) AAS
毎日2時間弱の残業なら普通だろ、7時過ぎに帰れるなら恵まれてるやん。
24: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:29 ID:BsOgMh8R0(1) AAS
文句一つ言えないドヘタレ社畜w
25: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:31 ID:mZKzayQO0(1) AAS
俺なんか月400普通だよ
26: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:33 ID:0ID+jlZF0(1) AAS
AA省
27: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:33 ID:3S0OaMb/O携(1) AAS
安倍政権の高プロで日本人も国民総技能実習生化の奴隷になる
28: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:34 ID:j2g921/P0(1) AAS
つまりハンガリーはヤバくなった てこと?
29: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:34 ID:Z1NDUl4L0(1) AAS
問題は、いまの状態でハンガリーに進出する企業があるのか?って事なんだけどね(´・ω・`)
30: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:34 ID:bWrEHmv50(1) AAS
やべえ少ねえなと素で思ったわw
月20日で割っても日平均1時間40分の残業だからなあ
31: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:34 ID:6Og0b1zt0(1) AAS
残業するのが普通とか言ってるから日本はダメなんだよ
32
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:34 ID:Ptqk4HxW0(1) AAS
でも誰かが奴隷役やってくんないと社会が回らなくない?
33: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:35 ID:lNq2eC0x0(1) AAS
結論、日本人は奴隷
34: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:35 ID:syBXyWlS0(1) AAS
日本なら年400時間はサービス残業にされるわ
35
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:36 ID:gLTeMe0M0(1) AAS
奴隷未満だから社畜って呼ぶんだな。。。
36: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:37 ID:Nrft5iU20(1) AAS
残業代乞食はダラダラしてるだけだからなんぼでも残業できるわなw
37: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:37 ID:WwnpMh9B0(1) AAS
月33時間くらいだよな
日なら2時間もない
定時しかあかんってことだろw
38: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:38 ID:XeeIZUQH0(1) AAS
月100時間でも黙って聞く日本って
39
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:39 ID:mHGQGaur0(1) AAS
いかに日本の労働環境が終わってるかという事が分かるな
そりゃ生産性は上がらないし、少子化にもなるし、個人消費も低迷する訳だよ
日本の景気の足を引っ張ってるのって案外社畜だったりしてね
40: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:39 ID:ctfQmtEZ0(1) AAS
霞ヶ関じゃ日常茶飯事だゼ
41
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:40 ID:PDUj+bXJ0(1) AAS
400時間なんて言ったら一日1時間ちょっとしか残業できないじゃん
仕事まわんねーよ
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s