[過去ログ] 【地域】「群馬といえば何?」聞いてみたら... 約半数が「未開の地」と答える結果に (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:04 ID:TfhjsZ0q0(1) AAS
不正のスバルがない
465: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:05 ID:75ppU2bI0(3/4) AAS
地震で津波とか液状化とかのニュース見るたびに海無し県で良かったと思うよ
466: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:05 ID:pVl1p15P0(1) AAS
>>154
割引券ばらまいてるから県民は高割引率の時しか行かない
467: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:05 ID:0F9+GZDN0(1) AAS
ブラジル人
牛の頭が緑になってるキャラ
468: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:05 ID:/ksLPtYP0(1) AAS
あたまもじD
469: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:05 ID:SdWI8z+N0(16/30) AAS
>>415
自家水(井戸水が出る蛇口)使ってない?
470: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:06 ID:L5kvKK5u0(7/8) AAS
>>461
下仁田ネギは全国的にはほとんど流通してない。
そのため全国的な知名度は限りなく低いよ。
また西日本は基本は青ネギ文化なため白ネギをそんなに食わないみたい。
471(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:06 ID:hqLFS4ys0(2/2) AAS
>>432
日本の人口の4分の1以上だもんな。
そりゃ85%にもなるか、って思ってもやっぱ数字で見ると凄い差だな、15%対85%。
472: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:06 ID:sImUyvN00(1) AAS
太田や舘林あたりはベムラーが墜落した地。
そこからウルトラマンが誕生した。
473: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:07 ID:mAYXvv0F0(1) AAS
かつては親王任国だったのにな
官位も正四位下で他国より上だったのにこの扱われようw
474: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:07 ID:g3gK608/0(1) AAS
本当に未開の地なら それはそれで面白いのにな
475(3): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:07 ID:+RNMzCUi0(1) AAS
新宿まで乗り換えなし特急料金なしで行ける市区内在住の者のみが群馬を馬鹿にしなさい
476: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:08 ID:5hE+cAa10(1) AAS
今の時代に群馬が未開の地などと言ったら情弱とか馬鹿とか恥かしいだけだろ。
477: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:08 ID:L5kvKK5u0(8/8) AAS
>>471
北関東全域で670万人ぐらい。
多分、愛知と同じぐらい。
478(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:08 ID:AmmtGAXF0(1) AAS
特産物は、一式戦闘機に四式戦闘機。
479: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:08 ID:wM3tSTdo0(2/2) AAS
群馬と言えばまるか食品のペヤングソース焼きそば。うま〜
480(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:08 ID:VEPYuXZ/0(7/9) AAS
小渕優子はグンマーのお姫様w
481(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:09 ID:uGBYVjsG0(2/2) AAS
>>452
イゾラドを和訳すれば群馬県人
あと群馬の本当の奥地になると全国から犯罪を犯した連中が逃げ込んできて
ガリンペイロとして上半身裸で金掘ってる
482(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:09 ID:5j/KzGGa0(5/8) AAS
東京行くのに飛行機使うような地域の土人は
群馬をバカに出来ないわな
483: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:09 ID:ptFXEReY0(1/4) AAS
グンマーとトッツィギの部族間抗争が酷いと聞くが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s