[過去ログ] 【地域】「群馬といえば何?」聞いてみたら... 約半数が「未開の地」と答える結果に (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:13 ID:pi3rZH0h0(8/9) AAS
>>496
お前なに人?
501
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:13 ID:s6u1Ikne0(11/14) AAS
そもそも都道府県自体も途中で無理に変えてるからややこしいよな
無理に分割されてる地区もあるだろ
502: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:13 ID:E4v7ezk10(6/9) AAS
>>291
わい同じ高校の同級生らしい
503: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:13 ID:GsI7NLja0(2/2) AAS
>>482
飛行機から見た群馬はとても緑の多い未開地に見えました
504: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:14 ID:VEPYuXZ/0(8/9) AAS
禿ダッツの工場があるんか
505: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:14 ID:TxsdWMjJ0(1) AAS
>>13
創業者は桐生の人
506: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:15 ID:aEOeuzr+0(1) AAS
実際群馬に行くと東京に近いだけで長野レベルの田舎
507: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:15 ID:swW7nWnQ0(1) AAS
3Bやぞ
BOOWYとBUCK-TICKとback numberやぞ
508: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:15 ID:xGOoeFxW0(2/3) AAS
万座温泉と草津温泉がよかった
群馬といえば秘境温泉のイメージ
初めての群馬は長野から志賀高原経由で入ったからものすごい山奥のイメージ
509: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:15 ID:2eZgcN5R0(2/9) AAS
もうグンマーは特区にして未開の地にすればいい。
ビルは破壊して原始的な住居に、住民は半裸で槍や弓矢の装備を義務付け。

でも、グンマーって冬は寒いよなぁ。
510
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:15 ID:g13YSgck0(2/2) AAS
>>501
静岡とか横に長すぎ
伊豆駿河遠江で全然違う
511
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:15 ID:eBuBYJKZ0(2/10) AAS
群馬、栃木、埼玉の海なし県民の海アリ県へのコンプレックスはすごいからな。
512: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:15 ID:SpexuY6M0(1) AAS
群馬と言えば珍宝館とチン子さんだろ
あとは命と性ミュージアム
513: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:16 ID:/7ZV5HV5O携(1) AAS
秘境っていいよね
旅してみたい
514: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:16 ID:ySmNUBeE0(1/2) AAS
リアルでもグンマーが認知されてるのかと思ったら
ネットアンケートかよww
515: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:16 ID:TRJykJMf0(4/18) AAS
>>480
選挙区違うけど時々支持者が応援に来たり行ったりすると温度差に驚くわ
他の候補の支持者はみんな付き合いで仕方なく動員されてきてるのにドリル支持者は気合いが違いすぎて退くわ
516: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:16 ID:LX+0Ifwr0(1/7) AAS
>492
奇しくも陸の群馬VS空の茨城w
偵察と初動の爆撃の有利を保って茨城が逃げ切るか
浸透作戦からのゲリラ戦術で群馬が百里を押さえるか
よーい、どんの開始場所はさいたまで良いな
517: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:17 ID:yKq4OOsn0(1) AAS
群馬県民ですコンニチワ
お前ら群馬に来るときはパスポートの用意と検疫対応を忘れるなよ
車で来るならヘビーデューティのオフ車な
迷って行方不明にならないように気を付けろよ

これでいいか?
518
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:17 ID:uldCyfeR0(2/6) AAS
>>511
群馬県民は榛名湖で大満足だから海なんかいらんのよ
519
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:17 ID:vDSD993/0(2/2) AAS
市制:1889年(明治22年)4月1日を最初として各地で順次市制を施行された。

同年2月2日内務省告示第1号(36都市)

東京、京都、大阪、堺、横浜、神戸、姫路、長崎、新潟、水戸、津、名古屋、静岡、仙台、盛岡、弘前、山形、米沢、秋田、福井、金沢、富山、高岡、松江、岡山、広島、赤間関(下関)、和歌山、徳島、高松、松山、高知、福岡、久留米、熊本、鹿児島

同年3月18日
佐賀

同年7月1日
岐阜、甲府
省4
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s