[過去ログ] 【#MeToo】異性と関わりたくない…ハラスメントが拡大する「快適な社会」の代償 人類の「緩やかな自殺」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)15:59 ID:+99d4+i60(8/12) AAS
>>415
20代男性の収入別既婚率
300未満 8.7%
300-400 25.7%
400-500 36.5%
500-600 39.2%
600以上 29.7%
30代男性の収入別既婚率
300未満 9.3%
300-400 26.5%
省3
429(2): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)15:59 ID:y4wvnbpH0(2/3) AAS
>>416
と言って金持ちサイドだって
女の人間性だの重視して選んでる訳じゃなく
顔が良いとかスタイルがいいとかだろ
430(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:00 ID:RSzKFyJa0(20/21) AAS
>>421
そういった思考が社会に与えた影響は
少なくとも数字に出てないですね
年収600万越えの層にいると
既婚率は9割ですが
それが10割にならない理由としては
使えるかも?
431: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:01 ID:FFiqz/OU0(2/2) AAS
>>154
日本人のみのお見合いより外人入れた方食いがいいやろなそら遺伝子がかけ離れた異性を求めてるのは人間の常
やろ
432(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:01 ID:6ujApfm70(4/9) AAS
>>425
その300万未満の奴らが結婚しないのは金が無いからって理由じゃないからお忘れなく
433: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:01 ID:rjSBdSjB0(5/5) AAS
>>410
俺も独身ほぼ積み年代あきらめたやつやが、
既婚者にマウントとられたと思うのやめへんか?
好きな事して死んでいくんや。
逆に、子育てしてる人の幸せなんも認めていいやん。
閉じ籠るのが1番あかん。
434(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:01 ID:b7avzLeM0(2/2) AAS
>>426
それもあるかもだけど、この記事はアメリカのわりかしエリートが集まる場所での話だよ
セクハラ訴訟で億の賠償くらいかねないとなれば自衛せざるを得んでしょうよ
435(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:01 ID:+99d4+i60(9/12) AAS
>>429
そらー第一印象って大事やん
436: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:02 ID:hMY6JGMm0(8/17) AAS
>>366
そう
#MeTooのターゲットは社会的成功者が金持ち
成功しない金も無いなら気にすることは無い
昔から貧乏人の子だくさんは名言
437(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:02 ID:VAKWoP0A0(3/6) AAS
話は聞かせてもらった
おまえらって女から遠ざかり過ぎだし、逆に女に対して近づきすぎだろ。
距離感が大事よ。
インポも強姦魔も女から嫌われるだろ?それと一緒
438: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:02 ID:wmRdwtYo0(1/2) AAS
他人(とくに異性)と関わらない訳にはいかないだろ
老後は必ずお世話になるんだからさ
439: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:02 ID:CRZA3pcA0(2/2) AAS
結婚って妥協の産物だろうけど妥協点は昔より上がってそうだから
ボーダー下回ると結婚しない、上相手は無理だからなんてのが増えてるんだろうな未婚増えてるの
ボーダー下の男女はくっつくわけないのでw
440(2): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:03 ID:RSzKFyJa0(21/21) AAS
>>432
きっとジェンダーフリーのせいだね
未婚率は年収と反比例してるけど
気のせいだ
で
これは政府の言い訳としても
都合がいいんですよ
441: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:03 ID:zVT/sTTD0(5/6) AAS
>>429
そりゃ、やることやって子孫を残すためだからな
血統とか気にしないのなら、その方が良い。
子供残す以外に結婚して家庭を設ける理由は
現代は無いからな。
442(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:03 ID:oCw+OT9P0(12/18) AAS
結婚とか恋愛とか以前の話だから職場なら必要最小限に留める
それでもおしゃれを誉めてもらいたそうにしてたら、例えば髪型変えたのを気付いて欲しいみたいな様子なら
夏なら「夏っぽくしたね」秋なら「シックな雰囲気に変えたなあ」この程度まで
443: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:03 ID:Zo1tBtK70(1) AAS
とりあえず在日朝鮮人とマスコミを日本から追い出せば、いくつかの問題は解決する
テレビ局が日本人の意識をネガティブにするために、マウンティングして結婚する男女が激減してる事実
444: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:04 ID:syd8M/cW0(1) AAS
人権ハラスメント
差別ハラスメント
パヨクハラスメント
朝鮮ハラスメント
いっぱいあるね
445(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:05 ID:6ujApfm70(5/9) AAS
>>426
そうだよ
モテないから関わらな用にするんだよ
そこで変に異性好きになって告ったらセクハラになる可能性あるぞ
俺はそんなリスク背負いたくないぞ
446: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:05 ID:hMY6JGMm0(9/17) AAS
>>374
嫌悪と快楽は表裏一体だからね
今は快楽と感じていても、その記憶が男に拒絶された途端に嫌悪の記憶にすり替わる
心理学では常識のこと
447: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)16:05 ID:lhp1kmXf0(2/10) AAS
>>434
妻帯者は予防して当たり前だね、それがパートナーへの礼儀だし
でも男だけで女を誘わないとかそれをシングルたちがやってるんなら
物悲しいっておはなし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s