[過去ログ] 【政府】防災対策へ総額2.7兆円 TPPで農業支援 2次補正 (49レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)22:04 ID:uZLhSaTq0(1) AAS
防災対策と由布院システム
22(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)00:57 ID:285O3ps70(1) AAS
tppで安倍政権の役目は終わる
安倍総理自体、それが精一杯だった
改革はその後にやって来る
23: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)02:30 ID:KP/2mv/h0(1) AAS
>>22
EUとのEPAがまだ残ってる
二月一日から発効、ワインは即関税撤廃だぞ
24(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)09:57 ID:fTl+nXLd0(1) AAS
興味ない
25: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)10:07 ID:pTtZGPh00(1) AAS
>>10
安倍「俺達が儲かるならGDPとかどうでもいいし国民死ね」
26: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)10:15 ID:yEcgEn2U0(1/2) AAS
そもそもTPPは直接保護禁止やろ。
今でも日本は世界一の農業保護率なのに、末端に行き届いてない。
だから今回の支援内容もどうせ末端農家には届かず途中で消える。
27: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)10:18 ID:yEcgEn2U0(2/2) AAS
>>22
安倍本人がアベノミクスの目玉、TPPより本番、と公言してる
中国とのRCEP締結も残ってますよ?
そのあとはFTAAPで日本の形失くすところまでやるって言ってるんだし。
28: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)14:42 ID:t9wYJ/Xj0(1) AAS
>>24
農家にとっては死活問題だけどな
牛肉や乳製品とか影響デカいだろう
29(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)15:17 ID:GYSgQHlG0(1) AAS
潰すべきものは潰せよ
30: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)15:22 ID:TXDHYJpY0(1) AAS
農家とか家族経営が少なくない
廃業=一家離散じゃないか
31: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)15:24 ID:76LIwref0(1) AAS
農業は聖域のはずなのに
32: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)15:24 ID:JdGZ/0sf0(1) AAS
TPPと鴨志田システム
33: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月)04:10 ID:nVEanXr30(1) AAS
>>29
潰すべきものは規制
それが日本の農業を駄目にしてきた
34: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月)04:12 ID:KxAp7vTQ0(1) AAS
無駄遣い .
35: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月)04:30 ID:yKxcw8m20(1) AAS
>>1
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
省2
36(1): 名無しさん@1周年 2018/12/24(月)07:35 ID:Xd3OXCib0(1) AAS
お前らはやく現実にきづけよ。
明治でジャップの天皇は滅んだの。
明治でジャップはイギリスに植民地化されたの。
植民地の現地人トップは、現地のマイノリティーを据えるのが基本なの。
ジャップの場合は、同和なの。
省8
37: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月)15:53 ID:CUJNqKCu0(1) AAS
TPPが発効寸前なのに
マスコミはスルー状態だな
38: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月)20:33 ID:fzXxGk9F0(1) AAS
2兆か
今は増税やめとけ
39: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火)05:09 ID:dUO1LY8x0(1) AAS
株価とかリーマンショック以上に下落してんだろう
TPP始まるのに、いきなり水かけんなよ
40: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火)15:55 ID:4/JBq1KI0(1) AAS
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。
農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。
火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*