[過去ログ] 【大阪】「寝た子を起こすな」 ネット上の“部落差別”許さぬ 同和教育の衰退、デマうのみに 人権侵害防ぐ、港区でシンポ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)00:49 ID:aAC6niH10(1/21) AAS
隣保館は部落の保育園施設。
93(1): 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)00:52 ID:aAC6niH10(2/21) AAS
芦原橋降りるとすぐに異様な雰囲気が。
99: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)00:54 ID:aAC6niH10(3/21) AAS
また「にんげん」で同和教育しろってか。
差別はメシの種だしな。
106: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)00:58 ID:aAC6niH10(4/21) AAS
>>101
ポルシェ中川とかみたいなのが何故起きるのか詳しく教えないとな。
111: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)01:03 ID:aAC6niH10(5/21) AAS
まあまあ、ここはかすうどんでも食ってまずは落ち着いて。
116(2): 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)01:07 ID:aAC6niH10(6/21) AAS
牛の生首が家の前に転がっていたり。
352: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)11:00 ID:aAC6niH10(7/21) AAS
飛鳥会の駐車場利権は橋下がぶっ潰したな。
皮肉なものだ。
361: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)11:10 ID:aAC6niH10(8/21) AAS
芦原橋降りてすぐに人権博物館とかあるでよ。
364: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)11:13 ID:aAC6niH10(9/21) AAS
大阪で一番の権力者と言ったらハンナン浅田だしな。
歴代知事は浅田御殿詣でを欠かさない。
385: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)11:39 ID:aAC6niH10(10/21) AAS
水前寺清子に聞いてみれば?
410: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)13:34 ID:aAC6niH10(11/21) AAS
>>407
芦原橋の人権博物館に行ってみな。
438: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)15:01 ID:aAC6niH10(12/21) AAS
>>435
弾左衛門じゃ問題の本質が解らない。
460(1): 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)15:24 ID:aAC6niH10(13/21) AAS
芦原橋に来てみなって。駅降りてすぐに部落はあるし人権博物館なんてものもある。
部落史とか解るで。
471: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)15:37 ID:aAC6niH10(14/21) AAS
京都奈良は部落問題は依然としてある。
だから京都済美局や奈良のポルシェ中川とかある訳で。
480: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)15:53 ID:aAC6niH10(15/21) AAS
>>470
部落の施設である隣保会館に逃げ込むと警察も踏み込めないからな。
485: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)16:00 ID:aAC6niH10(16/21) AAS
要は熱湯風呂と芸風は同じ。
500: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)16:44 ID:aAC6niH10(17/21) AAS
西は部落についての問題が強い。
弾左右衛門なんちゃらはファンタジー。
506: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)16:51 ID:aAC6niH10(18/21) AAS
>>503
それはある。煽り抜きマジで。
定期的にTD4とか記事にしているしよ。しかもチョン目線で。
711(1): 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)21:37 ID:aAC6niH10(19/21) AAS
だから芦原橋降りてすぐだから部落を見て来いって。
京都も八条口降りたら目の前が部落だし。
715: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土)21:53 ID:aAC6niH10(20/21) AAS
>>713
降りて歩いてすぐ崇仁地区なのだが。
第一旭と新福菜館がある辺りからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s