[過去ログ] 40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:20 ID:ynjpsrFZ0(5/6) AAS
今後は更に消費税増税と移民も来るというw
941: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:20 ID:AQY+8Nwv0(5/5) AAS
歯医者の資格とか個人的には羨ましいな
パラオとかで歯医者とか学校の教師とか何か教えながら
ゆっくりとした生活に憧れる
942
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:20 ID:5ucXuWhp0(1) AAS
アフリカでは今も桁違いの貧民が飢えで苦しんだり明日を生きるだけの金しかない奴がいっぱいいる
日本人ってだけでかなり恵まれてるし家あるだけで幸せなこと
943
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:20 ID:VRbIaVTy0(1) AAS
他人に優しい社会なんて人類の歴史にも無いんですよ
944: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:21 ID:qGalUi+/0(3/3) AAS
頭悪い人って物事をシンボル化して捉えがちな気がする

人の数だけ色々な背景や事情があるのに
「無職=自己責任」といった具合に脳内で記号化する
ニートといった言葉を見ると条件反射で叩く
945: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:21 ID:vR1zBdAO0(3/3) AAS
>>919
あんたは仕事できるひとなんだよ
世の中にはそうじゃない人もいて、
時代に問題なければどうにかなるのが、
氷河期はだめだったんだよ
946: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:21 ID:VVDHLOnH0(35/36) AAS
>>918
「ニート」って対象年齢35までとかじゃなかった?
「うんこ製造機」と呼ぶべきだよ。
947: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:21 ID:Q8tcJn3z0(5/6) AAS
AA省
948: 日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ [age] 2018/12/23(日)03:21 ID:Y+lVfi4x0(16/17) AAS
>>898
介護の最大の問題は様々なハラスメントが放置されてる事だと俺は思う、まぁ介護だけに限らないが
入居者(の家族)は絶対、暴言や暴行でウダウダ言うなとか
入居者が退去したらお前のせいだとか
一緒に働いてる同僚のグッチャグチャの人間関係とか
仕事内容がキツイ割には給料が低いと言うのも有るだろうがソレ以前に「働ける環境じゃない」のが一番デカイ
949: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:21 ID:MuQAZNfv0(3/4) AAS
ITとか全然わからんわ
国防総省ハッキングしたことあるけど
あのときは甘かったからな
アノあとファイヤーウォールできたしな
950
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:21 ID:zMTVJmKlO携(1/2) AAS
>>848俺57母親86、今母親がトイレ間に合わず、入り口の前でお漏らし
オムツしてたが少し床汚れたので掃除した、オムツ取り替えズボンも取り替え寝かせたから寝る
これが毎日続く、寝不足と過労で生き地獄だよ
951: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:21 ID:CnIay6AY0(33/33) AAS
>>932
日産とかシャープとか潰れまくったしな
952
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:21 ID:peu0SWO60(6/6) AAS
>>932
工場以外は潰れないとでも?
953: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:21 ID:7aNNXoTC0(1) AAS
「7040問題」として問題化してるなら自己責任ではないだろ。
自己責任ならインフルとか流行の病気になっても自己責任になってしまう。
954
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:21 ID:/bIaM6KD0(1) AAS
>>910
親が子供を介護用いんとして確保してるだけ
というのもあるからな
955: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:22 ID:K1/SQKXp0(24/25) AAS
>>943
うむ
結局いつの時代も弱肉強食だからな
ただ時代によって生きやすさが違うのも事実で氷河期は時代が悪かった
956: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:22 ID:xATo9/El0(2/2) AAS
90年半ばくらいまでかと思っけど2000年まで就職氷河期やったんか
いうてもリーマンショック世代に比べたらかわいいもんやろ
957: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:22 ID:jq6+a0/r0(6/7) AAS
>>954
そうそう
958: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:22 ID:V31kWNLS0(7/8) AAS
>>890
全然わかってないなあ
キャリアアップとか言うけど転職しても給料下がるのが普通なんだぞ日本は
起業して勝ち組なんて日本じゃ成功率0.1%以下だしな
怠けてるんじゃなくてそもそももとに戻る道がないのよ
もとに戻れるやつは宝くじ当たるくらい運がいいやつだけ

ついでにいうと労働基準法なんて守ってる企業の方が珍しいからなw
959: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)03:22 ID:MuQAZNfv0(4/4) AAS
>>952
いやいや、工場潰れることあるでしょ?
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s