[過去ログ] 【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:40 ID:M7JhkBzb0(2/26) AAS
>>22
女性だとナマポがもらいやすい
32(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:40 ID:puuvm2Ti0(2/2) AAS
>>25
女のデメリットとは?
33: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:40 ID:z98YBZSs0(1) AAS
>>23
不満だらけの既婚に追い打ちをかけるスレだからな
不都合な真実には目を背ける奴らw
34(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:40 ID:msoEp9HQ0(1) AAS
定年退職して退職金がっぽり入ったところで冤罪込みで身包みはがすんだから怖い
結婚ってほんとリスクの固まり
35(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:41 ID:oG5BSSSR0(2/2) AAS
>>31
ケースワーカーやってたけど関係ないよ
36: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:41 ID:C1GJWto+0(1) AAS
年金どうなるの?旦那の厚生から国民に格下げ?
37(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:41 ID:26CDCHT+0(1/5) AAS
高齢夫婦を見ていたら両極端いるね
すっごい仲良しで子が独立したらまた新婚時代みたいな2人暮らしが楽しい夫婦もいるし
(↑うちの両親)
子どもが産まれてから30年以上、産後クライシスをずっと引きずってて、旦那はATM、嫁は家政婦みたいな扱いでギスギスしたまま熟年離婚しそうな夫婦もいる
(↑叔母夫婦)
正月が賑やかなのは前者
結婚を肯定的にとらえて育った子たちがそれぞれ旦那と孫を連れて帰ってくるから
38(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:41 ID:M7JhkBzb0(3/26) AAS
>>26
そういう状況におかれるようなクズに限られるから
普通の男性には関係ない話だよ
ただ>>1の状況になるような男性は自分のクズ具合にだけは気付いてない場合が多いみたいだけどね
39: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:42 ID:CATOLgNX0(1) AAS
嫌われるようなことしてきたんでしょうね
40: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:42 ID:o2TszS4M0(1) AAS
「何者か」になれると思っていた。35歳女性が考える「29歳問題」
外部リンク:superkabu.xyz
41: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:42 ID:zFCvRtgY0(1/5) AAS
結婚する時は資産の管理は別々って夫婦の方が幸せみたいだね。
42: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:43 ID:oMiDYOLO0(1) AAS
まあ生涯独身とバツイチ子有りじゃ周りの目も違うんだけどな
43: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:43 ID:5TLRiRfi0(2/4) AAS
>>31
離婚イコール生活保護まで切羽詰った夫婦だと、
熟年とか夫の定年とか関係なく怠け続けるための戦術としての離婚だね。
たいていは夫婦一緒よりは貧しくなるしさびしいものになる。
子供が妻側だとしても、いい年して離婚した親を大切に思う気持ちは持ちにくいのも正直なところだろう。
44(5): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:43 ID:ZbQZejkq0(3/17) AAS
>>26
そんなことしたら益々結婚しない
あのさ、女しか子供生めない
だから女に有利なのよ。
男が子供生めたら解決する
45(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:43 ID:crfoX3Gu0(1/2) AAS
欧米なんかはもっと日本より離婚率高いし、結婚=契約って意識高いからもっと打算的な感じ
共働き当たり前だし、かなり女の年収にもこだわるぞ
46: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:44 ID:LYxwqqZO0(1) AAS
俺は長生きをしたくないがカミさんを残すのが
気がかりであるので
自分の道を行くというなら少し負担が減るかな
47: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:44 ID:iM9wxaIl0(1) AAS
マスゴミは日本男性をdisるのが好きだよな
朝鮮大好き電通の差し金か?
48: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:44 ID:Uy8Uo8Kc0(1) AAS
まじで?別れてくれんの?
49: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:45 ID:HrhIU+qq0(1/18) AAS
>>26
退職金と年金ぶんどって遁走くそわろたwww
結婚制度って最高ですね
50(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:45 ID:d+pSuBDw0(1/67) AAS
仲のいい夫婦と悪い夫婦がいる
仲の悪い夫婦は年が経つにつれて悪くなる一方
それだけの話だと思う
カネや介護は引き金に過ぎん
原因は「不仲」につきる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*