[過去ログ] 【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:20 ID:8OMzoRhH0(13/36) AAS
>>127
結婚はま〜ん(笑)の扶助制度だよ。
男にはメリットはほぼない
610: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:22 ID:Mo6wPQFj0(8/8) AAS
昔の主婦は家事が大変だったし家の商売や畑や田んぼ仕事をして冠婚葬祭も大仕事だよ
今はルンバに食洗機に乾燥機付き洗濯機にアマゾンやネットスーパーがあるから
611: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:23 ID:8OMzoRhH0(14/36) AAS
>>153
教育できない親の集大成がニートだからな。
612: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:24 ID:8OMzoRhH0(15/36) AAS
>>294
言動からマンコ臭しかしない婆さんだな(笑)
613: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:28 ID:8OMzoRhH0(16/36) AAS
>>218
益々男性にとっての結婚のメリットないな(笑)
614
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:29 ID:M7JhkBzb0(14/26) AAS
>>577
残念ながらそれはレアケース
ほとんどの女性は夫が病気程度では離婚しない
なぜなら回復したらまた働いてくれるのを期待してるし仮に亡くなっても寡婦年金がある
そうそう離婚しても特は少ないから損得だけ考えてもありえない

一方、元から家庭を支えてる妻が一時的にでも家庭のことができないと即離婚になってしまうのが男なのだよ
615: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:29 ID:8OMzoRhH0(17/36) AAS
>>223
5chとかネットの既婚ま〜ん(笑)見てると本性がわかって面白いぞ(笑)
616: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:34 ID:NNrztC0B0(1/30) AAS
どうでもいいけど、くだらない世の中なら、大して働きもせずにサボタージュするだけだわな
社会を良くしたいなんて思いはまったく出てこない
617: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:35 ID:d+pSuBDw0(15/67) AAS
>>614
カール・ロジャーズというカウンセリングの神様みたいに言われてる人がいるが
そいつは長年苦労かけた妻が車いす生活になって自分の活動を支えられなくなると
72歳から不倫に走ってセックス三昧

そういう奴を信奉するのがまだたくさんいるのがカウンセリング業界
618: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:35 ID:8OMzoRhH0(18/36) AAS
>>251
それら全てをしてやっと割に合うと(笑)
じゃあそれらをしてないま〜ん(笑)ばかりだから非婚率が上がってるんだろうな(笑)
619: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:37 ID:d+pSuBDw0(16/67) AAS
というかうちの母親も言ってたよ
「経済的に自立できてたらとっくに離婚してた」ってね

専業主婦が耐えに耐えた結果が熟年離婚かもしれない
620: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:37 ID:8OMzoRhH0(19/36) AAS
>>264
だから金持ちは女を乗り換えるんだろうな(笑)
これからは男は昔ほどま〜ん(笑)に金落とさんぞ(笑)
621: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:38 ID:d+pSuBDw0(17/67) AAS
俺も稼げなくなったら離婚されてもしゃあないかな、と思ってる
相手もコストを抱えたくないだろうし
622: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:39 ID:8OMzoRhH0(20/36) AAS
>>292
それは酷いな。
で、どんな差別があるんだ?
俺が説教してやるよ
623
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:40 ID:rMRYi6gq0(7/10) AAS
>>561
客観的に自分の価値を計れるのが女性に多いか男性に多いかの違いはあると思う

一般的に、男性の方が外で働いて客観的に判断されることが多いけど
女性はそこまでじゃないから気付かない&自己評価が高い

性格も容姿も育ちも仕事もその他いろいろあわせても並み以下なのに
「私も本気出せばイチローと…羽生善治と…」みたいなことをいう女性はわりといるw
「生まれ変わったら同じ相手じゃなくてもっと上を狙える」と本気で思ってるんじゃないかなw
624: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:44 ID:8OMzoRhH0(21/36) AAS
白豚のイデオロギーの毒が回ってきたってこともあると思うわ。
フェミと金が至上価値の資本主義のさ
625: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:44 ID:M7JhkBzb0(15/26) AAS
>>623
それ本当なの?40、50になっても20代の若い子と結婚したいとか言ってる層に客観性なんてないと思う
芸能人や資産家、有名人の珍事みて自分にも可能だと思い込んでるのは一緒だと思う
626: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:44 ID:5VN7Mnar0(1) AAS
女が生活費や家賃その他を自分の年金だけで払って生活していけるの?年金も離婚後は旦那から搾り取るの?そんなまぬけな男がいるかね?
627
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:45 ID:n7hVK3D00(1/2) AAS
育児→旦那の世話→介護と間断なく来ると女の人生って何なんだろうって思うから別れる気持ちも分かる
628: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:46 ID:d+pSuBDw0(18/67) AAS
男が、とか、女が、とか言ってる奴びっくりするなあ
人によって全然違うだろ?
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s