[過去ログ]
【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 ★3 (363レス)
【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
342: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/04(金) 16:44:48.43 ID:S01dGNse0 子供や孫をだしに会話してただろうから誰も近寄らないだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/342
343: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/04(金) 17:09:18.32 ID:mb6aolri0 >>59 7年間ぐらい相手の周囲の男に嫉妬狂いしながら感情持ちつづけてた俺は何なんだ? 確かに3年目から相手に違和感感じ始めたけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/343
344: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/04(金) 23:20:15.15 ID:PNsiytO10 >>340 日本の司法は超の付く女尊男卑ですぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/344
345: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/05(土) 06:56:27.74 ID:m49SxOew0 うちは自分より先に死んだら許さないという家庭 ゆえに生命保険も俺よりも妻のほうが重要視されてる まあ年上女房ってのもあるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/345
346: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/05(土) 09:51:06.14 ID:Nfn1/DG80 >>343 嫉妬(笑) それは恋愛感情ではなくて「ねたみ」だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/346
347: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/05(土) 10:28:23.50 ID:ogk5qm4V0 あとは介護が待ってるだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/347
348: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/05(土) 11:15:04.24 ID:u7u8ku0L0 恋愛感情は変わるんだよ 憎悪や独占欲に変わるか、家族愛に変わるか、感情が消滅して無関心になるかは自分と相手次第 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/348
349: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/05(土) 11:17:42.13 ID:znbBOUTE0 結婚w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/349
350: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/05(土) 11:25:46.76 ID:bEyx1yAw0 はよ死んでほしいよね、葬式で笑うのが目標だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/350
351: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/05(土) 11:37:32.22 ID:judN/JmB0 >>350 ずいぶん上品な目標ですね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/351
352: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/05(土) 11:47:24.02 ID:YwIW4OWs0 男は「子供が欲しいから」という理由で だいぶ年下の女を望むんだから 子供が大きくなって旦那が定年する頃には 妻も知恵が付いてるし自立できる収入を得られる年齢になってる。 つまり当たり前の話。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/352
353: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/05(土) 12:00:00.26 ID:vUu6S0n40 自分の父親は定年後やたら母と一緒に行動したがって 買い物とか一緒に行ったり傍からみたら仲良さそうに見えるが 実際は文句や命令が多かったり、自分で動かなかったりで母親はうんざりしてる これが続けばヤバそうな気配 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/353
354: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/05(土) 12:07:59.57 ID:u7u8ku0L0 >>353 知人の息子(2歳)と同じ態度w 定年迎えた爺ちゃんがやったらダメだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/354
355: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/05(土) 12:29:24.76 ID:g9H6RfRu0 >>353 料理好きはいいけど、食と作法にうるさいのはダメと聞くな。 http://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/d/9/d98ca4cf-s.jpg 働いてる間はいいんだろうけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/355
356: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/05(土) 12:33:16.73 ID:BaOYoMHo0 >>353 中の良い夫婦はこうあるべきの押しつけか あぁうざそう… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/356
357: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/05(土) 13:16:39.63 ID:x5Z9G/hk0 >>327 思いやりとか女が言うセリフかよ。 女に男性への思いやりが無いからレディースデーや女性専用トイレのような男性差別サービスができるんやぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/357
358: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/05(土) 13:19:14.68 ID:x5Z9G/hk0 >>309 出た出た。 論理的に反論できなくなった女のいつもの捨てゼリフ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/358
359: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/05(土) 13:37:45.00 ID:OiUUhxk40 夫の、介護、家、墓、仏壇 面倒だからなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/359
360: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/05(土) 13:44:08.94 ID:WCHpHOxS0 >>348 今思えば独占欲に変わったんやろなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/360
361: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/05(土) 14:42:26.19 ID:dp1nSxs0O >>357 それはサービスを提供する店側の問題 男性客より女性客の方が明確に多い店舗では 女子トイレの数を男子トイレより増やしておくすのが筋だろ? レディースデーだって今は性別不問の割引デーなんだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/361
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s