[過去ログ] 【ビジネス】イオン、日本のいちご品種同士をかけ合わせて作った韓国産いちご『雪香』を販売 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192(2): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)19:30 ID:xK9R4ocE0(1/13) AAS
>>178がほんとなら何か問題あるの?
247(2): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)19:36 ID:xK9R4ocE0(2/13) AAS
いや、ほんとに何が問題なのかわからない
何に怒ってるのお前ら?
267(3): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)19:37 ID:xK9R4ocE0(3/13) AAS
>>260
盗品ってのは盗難されたものってことだけど、ほんとにそうなの?
283(2): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)19:39 ID:xK9R4ocE0(4/13) AAS
>>280
苗を盗んだ事実はあるの?
購入したんではなくて?
295(3): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)19:41 ID:xK9R4ocE0(5/13) AAS
応援もしないし買う気もないけど
叩く根拠がマジわからん
370: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)19:48 ID:xK9R4ocE0(6/13) AAS
種苗法による育成者権の話なんだよね?
権利が切れてる(らしい)2品種を掛け合わせて品種改良したものを別の名前で売ることは、どの条文に違反するの?
382: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)19:49 ID:xK9R4ocE0(7/13) AAS
>>298
そのまま栽培販売したらだめだけど、掛け合わせて品種改良してるんでしょ
390(1): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)19:49 ID:xK9R4ocE0(8/13) AAS
>>300
支払の義務はあるの?
根拠は何?
423(1): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)19:52 ID:xK9R4ocE0(9/13) AAS
>>419
法律で言えないの?
507: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)19:57 ID:xK9R4ocE0(10/13) AAS
>>451
これはわかりやすいな
苗の入手に不法性があるなら話は別
585: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)20:03 ID:xK9R4ocE0(11/13) AAS
>>559
それ証明できるのかね
権利切れ後って言われたら
703: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)20:13 ID:xK9R4ocE0(12/13) AAS
そもそも権利切れ前に、品種改良せず長いこと韓国産として売ってた歴史がある
で、本件の品種は仮に「権利切れ後に品種改良したもの」なら法的には問題ゼロだけど過去の経緯から疑わしいってことかな
そこまで聞くとわかるけど、そこまでわかってて怒ってるのね
930: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)20:31 ID:xK9R4ocE0(13/13) AAS
>>904
横からだけど>>313とかじゃないの
そういう経緯の上にこれがあるとしたらまあ理解できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.344s*