[過去ログ] 【一体なぜ】既にサポートが終了したWindows XP、3カ月連続増加 12月OSシェア (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(22): ガーディス ★ 2019/01/04(金)11:33 ID:CAP_USER9(1) AAS
Net Applicationsから2018年12月のデスクトップOSのシェアが発表された。2018年12月はMac OSとLinuxがシェアを増やし、Windowsがシェアを減らした。Windowsをバージョン別に見るとWindows 10とWindows XPがシェアを増やし、Windows 7とWindows 8.1がシェアを減らしている。Windows XPはこれで3カ月連続でシェアを増やしたことになる。

Windows XPはすでにサポートが終了しており、脆弱性が発見されても修正されない状況になっている。このため、セキュリティサポートが提供されているオペレーティングシステムへ移行することが推奨されているが、依然としてシェアを確保しており、理由は明らかになっていないが今回のようにシェアが増加する現象も見られる。

外部リンク:news.livedoor.com
画像リンク[jpg]:image.news.livedoor.com
2
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)11:34 ID:totT9xfl0(1) AAS
>>1
他が糞だからだろ
6: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)11:36 ID:GwCd3ATn0(1) AAS
>>1

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ

●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
省2
7
(4): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)11:36 ID:rPdZow9B0(1) AAS
>>1
おれのVista問題なく動いてるw
14
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)11:40 ID:joeqZg3a0(1) AAS
>>1
マジで?

名作だもんな。
51
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)11:49 ID:bQdUIMkY0(1) AAS
>>1
↓2000は渋谷駅で動いてる
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
136: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)12:06 ID:2/mp5l7R0(1) AAS
>>1

7と8.1が減り10が増えてXPの相対比率があがっただけだろ
XPに根強いユーザがいるというだけ
というか、業務でリプレースできない諸々の理由がある
157: !omikuji !dama 2019/01/04(金)12:10 ID:XYhrRazP0(1) AAS
>>1
数が増えてるわけでなくて、全体が減ってわりあいがふえてるだけだろ
236: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)12:29 ID:8RZx+Arl0(1) AAS
>>1
>依然としてシェアを確保しており、理由は明らかになっていないが今回のようにシェアが増加

年末に年賀状を印刷するために古いXPマシンを出してきたんだよ
それでネットワークトラフィックからOSを判定したから
そのように見えただけ
377
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)13:04 ID:Sf9+ozgx0(1/2) AAS
AA省
396
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)13:07 ID:cqHmaj9S0(1/4) AAS
>>1
>>377
95
画像リンク[jpg]:img00.deviantart.net
98
画像リンク[jpg]:image01.seesaawiki.jp
2000
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
Me
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
省10
418: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)13:16 ID:eQ3ffDQi0(1) AAS
>>1
このスレはXP厨7厨房の巣窟になります
ここに書き込まれたIDのhissiを記録しておくといいものが見られるでしょう
429: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)13:19 ID:eRfHxgPs0(1) AAS
>>1
なんとなくわかる気がする
7年も8年も前のPCだとwindows10だとマザーボードメーカーからドライバーは配布されてなく
チップセットメーカーのものやOS標準のものでは不具合がでる事も
詳しい人ならさらにどこからかドライバー探すのかもしれんが
初心者にはわからないから問題が出ないOSでおちつくわな
どうせ脆弱性ある状態なら7より快適なXPというのはわかる
433
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)13:20 ID:n78wtaEB0(1) AAS
>>1
母親にWIN10の新しいパソコンを買ってやったら、使い方がわからないと言って、古いXPをいまだに引っ張り出して使ってる。
中身はWIN10でいいから、UIだけXPに戻してほしい。
472: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)13:31 ID:qamXWYz/0(1) AAS
>>1
先進国ではゴミ化したPCかもしれんが発展途上国だと
まだ十分使えるから格安で再利用されてるだけだろ。
確かにセキュリティ問題はあるけど、発展途上国だと
その前にPCを普及させたいだろうしね。
508: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)13:42 ID:aoCa8+/a0(1/5) AAS
>>1
いやいや
Vista以降は余計な事して、長時間使った後に不正終了するような
メモリーリークやスレッドセーフ違反やら無視して走るからな
ある程度作業が進んでから突然落ちるとダメージ大きい
本当はプログラムが動けば、比較的最近のPCに入れることが出来れば2Kに戻したいぐらいだろ

後はUPDATEで起動できなくなる、ログインで固まるようなWin10は仕事じゃ使い物にならないしな
519
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)13:46 ID:BwRQ/dX10(1) AAS
>>1
サポート終了したバージョンが増えるのは何故?わざわざ古いバージョンをネットでダウンロードして入手しているとかなの?
633: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)14:43 ID:LGAVPY3e0(1/4) AAS
>>1
UIが簡潔明瞭
付属のOfficeにはリボンなんていうアホな仕組みは無いから
798: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)18:26 ID:oEMwoC7T0(1/2) AAS
>>1
グラフに内訳がねえw意味ねえw
837: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)20:34 ID:yI/tF8YM0(1) AAS
>>1
あくまでシェアだからな
たたの数字のマジックじゃん
Windows 7やWindows 8.1が減ったぶん全部がWindows 10に移行するわけじゃないし
PCの絶対数が減ってるから意固地にxp使ってる奴のシェアが増えただけ
xpの数が増えたわけじゃない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s