[過去ログ] 【Why?】なぜ氷河期の人は今も無職や非正規なの?派遣からでも中途採用あったよね? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:02 ID:H++dJ78m0(16/20) AAS
何かショッキングな事が起きない限りは変わらないだろうね
例えば、氷河期が100人国会議事堂の前に集まって一斉に頭から灯油をかぶって焼身自殺するとか
660: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:03 ID:jA5yRD7y0(1) AAS
>>598
元からLGBTスレばっかり立てるクソ記者だっただろ
まあ他もクソ記者しかいないけど
661: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:04 ID:C4aPIoTp0(11/16) AAS
(-_-;)y-~
27DDGか、設計段階では海軍ジジイが生きていたと思うので、
色濃く反映しとるやろな。
動画リンク[YouTube]
662: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:04 ID:ty0lf1B/0(4/6) AAS
スキルが1増えると、御上からの雑用が100増える
よってタスクで埋め尽くられて他に何もできなくなるのが日本の仕事というやつ
だから正社員はスキルを増やそうとしないで
イエスマンをしつつ長く居座る方向に努力する
正社員ならそれでもいいかもしれないけど、個人事業主だとそうはいかない
時間単価ではなく労働単価の合理性で勝負しないといけないから
663: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:04 ID:8BtHYbSq0(13/14) AAS
>>659
なんで自殺せにゃならん?
そのまま国会議事堂に灯油かけて火付ければいいじゃん
664(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:04 ID:mnTyElPz0(15/20) AAS
>>648
違う違う
何が無駄かが価値観の違い
単純作業やりながら思索に耽るのが俺の趣味
そういう時間は全く無駄じゃないし、正社員になったらそうした時間が失われる
665: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:04 ID:z9yUQC6R0(1) AAS
新卒か否かやバブルか氷河期とかで
自分の価値や売値が左右されるとか受け入れらんねーわ
プライド捨てて安売りするくらいなら貧しかろうが孤独死だろうが構わん
666(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:04 ID:FoyIgqj80(2/2) AAS
>>643
最近はビッグデータを使ってAIが理想のオッズを出してくれて、それと実際のオッズと比較してお得な馬券に賭けて稼ぐというのが流行りだしてるらしい
667: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:05 ID:fiaSR4z90(26/27) AAS
>>654
AIアルゴリズムに挑戦!とかしねーの?
こんど水無瀬遊びにいっていい?
668: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:05 ID:h+BByNbG0(1/2) AAS
海外移住者は正規で130万人、不法を含めれば200万人ともいわれる
能力とやる気のある氷河期のうち就職チャンスを逃した者たちは海外に住んでる
とくに事情もなく日本から出れずに搾取されてるのは甘えだろうな
669(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:05 ID:ZzxFe63p0(13/14) AAS
>>664
人生の先は見ないってこと?
670: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:05 ID:m9Qid02Z0(1/3) AAS
ねーよ正社員登用なんて
671: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:06 ID:wZoSqrtm0(10/12) AAS
AA省
672(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:06 ID:RX62Qgcn0(1) AAS
実務経験10年以上の新卒で即戦力が欲しいって言い出しそうなぐらい、あの頃は企業が即戦力連呼してたな
673: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:06 ID:cxOHOFQu0(1/3) AAS
>>317
なお、現実は・・・
外部リンク:abematimes.com
これ、PISA(学習調達度調査)のパリ事務局でも、いわゆるゆとり教育で
日本の学力は高まり、想像力や学問へのモチベーションも高まったと評価しているそうだ。
ゆとり教育は成功だったわけだな
ゆとり世代の成績
大学進学率過去最高難関大卒者過去最多大学院進率過去最高高等教育修了率過去最高高校進学率過去最高高校中退率過去最低
数学オリンピック個人成績世界1位
物理オリンピック史上最高成績
省15
674: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:06 ID:6NtSFXH00(8/10) AAS
>>659
あいつがああいう事やるのに相応しくないアホだからあんな結果だが、誰がどう見ても加藤を思い出しちまうようなテロがあったばっかなんだからさすがに自重しろよ(苦笑
675: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:07 ID:8BtHYbSq0(14/14) AAS
>>672
新卒に即戦力求めてたからな
676: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:07 ID:WC7/VFP+0(15/15) AAS
案の定いたものヘンなのが大量発生してるな
677: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:07 ID:jvhvfY+S0(1/2) AAS
それは、ぶっちゃけ、派遣でも下手な正社員並みに稼げるから。
あと派遣は責任が伴わないし、言い方は悪いが社員と違ってすぐに逃げれる。
終身雇用が崩壊した現代日本で、
本当の意味での「正社員」というのはごく一部。企業年金があるような大企業だけ。
しょぼい福利厚生とボーナスで無理やり正社員をやらされるなら派遣の方が都合がいい。
親が死ねば、多額の遺産が入る訳だし、無理して正社員をやる必要がない。
日本という国は正社員に幻想を抱かせすぎなんだよ。
678: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:07 ID:H++dJ78m0(17/20) AAS
嫌な仕事は徹底的に断って好きな事だけやった方が結果的に稼げるようになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*