[過去ログ] 【Why?】なぜ氷河期の人は今も無職や非正規なの?派遣からでも中途採用あったよね? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)21:31:13.20 ID:DBDugsV50(1) AAS
本当にダメな奴は派遣会社の正社員になる
343: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)21:36:44.20 ID:EdAR4rlv0(2/2) AAS
平成生まれのゆとり世代

まぁ女は当然として
正社員として働きたくないって男がめちゃくちゃ多くてビビる
433
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)22:05:26.20 ID:mnTyElPz0(1/20) AAS
>>400
デタラメ言うな
お前がググれ

今は派遣でもフルタイムなら社会保険強制加入で、会社から半分出してもらってる

安倍さんのおかげでな
470: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)22:16:22.20 ID:mnTyElPz0(4/20) AAS
派遣は普通に労働者

誰だ個人事業主とか勘違いしてるバカは
620
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)22:51:04.20 ID:ls5x2xWv0(1) AAS
>>7
これ真面目に技術の引継ぎとかどうすんの…?
50代が消えた時に一気にミス増えて積み重なってでかい事故起きそう
当たり前、と思ってることが(当たり前だからいちいち言われずに)
引き継がれないケースあるよね それと数年に一度のチェックとか忘れそう
726: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:22:17.20 ID:8y8j4prm0(3/3) AAS
>>80
人間は資本主義の道具でしかない
人間はもう必要ない
754: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:33:19.20 ID:ltTUus0v0(1) AAS
>>649の言うような、非正規の若い子こそ、ないことにされている。

労働経済学の先生をしている知人が言うには、
第二次安倍政権になって、政府に都合よく統計方法を変えたから、
データに連続性が失われて、研究に使えないんだって。
860: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:58:45.20 ID:E+8I8ybX0(1) AAS
>>852
それは正直者なんじゃなくて常識のないアスペなだけ
883: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)00:02:19.20 ID:oNmxlURu0(1/4) AAS
非正規派遣で大手に潜り込む
昼休みに食堂へ行き、女や博打の話を
する連中を見つける
早期に職場を探り当てて、退勤後にストーキング
高確率で女を買ったり、街金に手を出しているため
その決定的現場をデジカメで記録
これでOK
後は派遣先にコピーを持ち込み
888: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)00:03:33.20 ID:B7t5bKFt0(1) AAS
>>16
運行管理者ないのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s