[過去ログ] 【Why?】なぜ氷河期の人は今も無職や非正規なの?派遣からでも中途採用あったよね? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)20:25:57.48 ID:6cxLMvl50(1) AAS
正直いうと収入は負けてるかもしらんが
精神面だけは、ゆとり世代には負けん自負がある
113: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)20:46:42.48 ID:eANKqje30(7/27) AAS
★
>>106 大嘘 おつかれ〜
★
138: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)20:52:56.48 ID:Bc8+qjzx0(2/4) AAS
>>129
というか、ブラック企業ってむしろ直雇用で正社員にしたがるからな。
派遣できている人にサビ残とかさせられないし
323: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)21:31:19.48 ID:XJBD047I0(3/3) AAS
>>221
既に幼児教育無償化が決まり、給付奨学金が出来て、大学も無償化するだろう
子供医療費なんて無償化したのはもうずっと前
これだけ子供若者が大事にされるなら、子供を持たない氷河期、それも氷河期唯一の価値、労働力として役に立たない老人になったときの叩きが恐ろしいよ
団塊の叩きなんてもんじゃないだろう
本当に誰もかばってくれん
398: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)21:53:44.48 ID:l6Zapq7q0(4/4) AAS
氷河期は間違いなく他の世代より難関クリアしてるか、回り道が多いと思うよ。
難なくうまくいってるやつは運が良かった。
627: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)22:53:04.48 ID:WHrUBZAN0(1) AAS
派遣労働という形は、当初の目的、例えば僻地の医師などの社会に必要だが供給不足が想定される
特殊労働者のみに即刻、再限定すべきである。
日本においてこの派遣業は極一部を除いて、社会を破壊してきた唾棄すべき存在でしかない。
これに手を貸せという事はお前も毒を飲んでそっちに手を貸せと言っているに等しい。
事あるごとに労働移動などの名目で、
労働者本人ではなく、政府が派遣等を含む人材会社に血税をばら撒きまくったがまるで実績はない。
山本太郎議員等を始めとしてその効果のなさ、無駄ぶりは何度も指摘されている。
パソナにおいてはこの移動を名目に逆に首切りを勧めていたという事で問題にすらなった。
再度言うがこの国に特殊労働者以外の派遣は要らない。
706: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:13:49.48 ID:ZzxFe63p0(14/14) AAS
>>681
達観してるんなら不満も無いんだろうし幸福そうで良いんじゃない?
ここは、それを高年齢になるまで続けてることをなじってるとこだよ。
ベタだけど夏季に俺がハワイに行って、貴方が空き缶拾ってても絶望しなきゃいいんだよ。それを恐れてる人がシャウトしてる、
759: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:35:18.48 ID:5ReTQGKb0(2/4) AAS
五十嶋利浩が例のデータ使って
90億円以上を口止め量で持っていきおったが
また別の持ってきたわ
もう正式採用するしかなさそうだな
違法行為やりやがった連中を今年から
解雇する
938(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)00:13:02.48 ID:xJ+/S4Le0(3/4) AAS
氷河期世代なのに小泉自民に投票していた奴は自業自得
当時はネトウヨの圧倒的支持を受けていたのが小泉
957(2): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)00:17:15.48 ID:rJsVLLD90(4/5) AAS
>>919
887はマクロの話してんのに分かってないのがお前じゃんw
意味不明でもないし、マウントでもない。
ネットで覚えたワードでマウント取ろうとするのが滑稽だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*