[過去ログ]
【Why?】なぜ氷河期の人は今も無職や非正規なの?派遣からでも中途採用あったよね? (1002レス)
【Why?】なぜ氷河期の人は今も無職や非正規なの?派遣からでも中途採用あったよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546600659/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
620: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/04(金) 22:51:04.20 ID:ls5x2xWv0 >>7 これ真面目に技術の引継ぎとかどうすんの…? 50代が消えた時に一気にミス増えて積み重なってでかい事故起きそう 当たり前、と思ってることが(当たり前だからいちいち言われずに) 引き継がれないケースあるよね それと数年に一度のチェックとか忘れそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546600659/620
629: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/04(金) 22:53:27.31 ID:FQvA4A5M0 >>620 日本流でいくだけ 「あとのことは次世代でがんば!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546600659/629
646: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/04(金) 22:59:15.37 ID:ziie/uTyO >>620 その50代が真面目に仕事をやっているかどうかにもよる。 やってなかった場合は、いなくなっても別に困らない。 但し、いなくなったら隠していた仕事が増えるとかは有り得る。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546600659/646
653: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/04(金) 23:00:15.05 ID:j0c4Hrng0 >>620 特殊な加工技術は台湾に流れてるよ! あと技能オリンピックでも日本人の活躍減った… 物流は国策で航空貨物を優先的に使えるし今の 日本ではちと歯が立たない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546600659/653
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.075s*