[過去ログ] 【安倍政権の責任】GPIF、2018年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪の14兆円超損失か★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560
(1): 懐疑の野次ウサ ◆uSmsqeJw8M 2019/01/06(日)13:31 ID:I84WXySv0(5/23) AAS
AA省
561: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:32 ID:t7rlAKa80(4/4) AAS
>>557
え?アデランス?
562: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:32 ID:ptjD519p0(10/53) AAS
>>558
年金基金に年末関係ない
それはヘッジファンドの話
563: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:32 ID:6vSYbyH70(7/7) AAS
>>548
完全に資本主義を壊したよな
効率が悪くなって、GDPは更に下がる事になる
564
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:32 ID:/6VmIJNz0(1/3) AAS
>>44
そんな事言ってたらどんどん買い増しして損を膨らませることになっちゃうよ
565
(5): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:32 ID:48Hp3TQT0(2/3) AAS
将来上がったとしても利確しようにも莫大な買い手はどこにもいない、という事実を国民は知るべき
566
(4): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:32 ID:ptjD519p0(11/53) AAS
>>560
年金基金の株式運用は世界中でやってる
お前が馬鹿だから世の中知らないだけ
567: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:33 ID:euiDXKMC0(1/3) AAS
ぎええええええええ
政策は移民くらいしか実行してないのに。。。

6年で。
568: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:33 ID:DdLR/Tb70(2/3) AAS
>>554
やばいのがくるよ
569: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:33 ID:ptjD519p0(12/53) AAS
>>565
利確は永久にしない
粛々とリバランスするだけ
570: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:33 ID:OLRsg2jK0(24/52) AAS
>>565
今もやってる通り、ちょっとずつ売るんだろうね
なんで「一度に全部売る」っていう思考になるのかな?w 大損したいの?
571
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:33 ID:7irEUpeX0(3/7) AAS
>>565
だから適宜リバランスしてるんだろ
572: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:34 ID:fxM9s/Tm0(6/6) AAS
日本完全終了
死ぬまで奴隷か乞食をやるか、死ぬか
明るいと思う方を選べ
上級国民様は慈悲深いから選択肢はお与えになられたぞ
573: 懐疑の野次ウサ ◆uSmsqeJw8M 2019/01/06(日)13:34 ID:I84WXySv0(6/23) AAS
AA省
574: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:34 ID:AX6WwfHS0(1) AAS
もうかるのはただ自民党の
元韓国大統領顧問の竹中平蔵
日本国売りのソフトバンクSBI社外取締役の竹中平蔵だけ
575: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:34 ID:NnPRU0qw0(2/3) AAS
世界中でやってるキチガイ来てるね
576: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:34 ID:X+79Wqqa0(1) AAS
むしろその時期にどうプラスにするんだよと
577
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:34 ID:vLy1mFiq0(1) AAS
アベがやめたらやめたで株価大暴落?戻る道もないとかヤバいんじゃね
578
(1): 安倍ちゃんマンセーさん 2019/01/06(日)13:34 ID:XXuRaG3c0(1/9) AAS
>>571
してるわけねーだろ

アホ

高値でも買い入れてる
579
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:34 ID:ptjD519p0(13/53) AAS
>>564
株式の長期投資はインフレ率プラス3〜5%のリターンが期待できる
要するに買って売らなければ必ず資産は増える
1-
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s