[過去ログ] 【安倍政権の責任】GPIF、2018年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪の14兆円超損失か★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:49 ID:gMjZzFSo0(2/4) AAS
>>316
お前、完全に将来の噛ませ犬コメント残してどうすんの?
327: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:49 ID:MRIleizt0(5/6) AAS
数年後、日本売りでボロボロにされて、日本から量子暗号とか、
そこら辺の技術を取られそう。アメリカが盗聴できなくなるから。
328: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:49 ID:BieTYqjL0(1) AAS
>>20 いや、100年安倍さんは長生きはしないだろう。
329(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:49 ID:VVdNkpuF0(1/4) AAS
>>318
それはどこの民間企業も例外なく遵守されているんですか?
330(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:49 ID:8vvD1F2M0(1) AAS
年金運用なんて、
もともと原資を増やす目的じゃなくて、
株価を、下落させないためなのだから、
一定の成果は上げているといえる。
アベノミクスは成功しているよ。
331: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:49 ID:wR8h/hWh0(5/8) AAS
>>284
米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は4日の講演で「市場は世界景気を不安視しており、金融政策も柔軟に見直す用意がある」と述べた。
FRBは2019年に2回の利上げを想定してきたが、世界的な株安を受けて、引き締め路線を一時停止する可能性を示したものだ。同氏は物価上昇圧力の弱さも指摘して「政策判断を様子見できる」と強調した。
332: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:50 ID:lEBFGecq0(6/6) AAS
安倍政権支持するか支持しないかや増税や最低賃金の話はこの件と関係ない。
アホみたいなポイント制付けた増税なんてやめるべきだと思うし憲法改正なんてしょうもないと個人的には思う。
ただ、ここは年金資産の運用のポートフォリオをどう組むかが問題なのであって、その話をする気が無い人は他スレ行って議論すればいいのに。
333: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:50 ID:w1hXoaWP0(2/2) AAS
>>179
いや、君の方が酷い事を言ってるよww
334(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:50 ID:tQEDhExD0(9/11) AAS
>>329
そうだよ
遵守しなかったら違法
335(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:51 ID:dD2cro0v0(7/11) AAS
>>300
アップルがどうなろうが米国経済全体に対する影響は軽微
事実、長期金利が高騰した去年の指標でさえ景気への影響は皆無
物価停滞からの利上げ停止は十分ありえる話
今は所得増、消費増、物価停滞の好サイクルなんだから株安なんてノイズにすぎない
336: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:51 ID:tQEDhExD0(10/11) AAS
>>319
株だけじゃ判断できん
337(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:51 ID:OLRsg2jK0(18/52) AAS
>>325
Wikipedia見ると運用資産が132兆円だから、規模としては100兆円規模なのでは?
338(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:51 ID:V2yILYjK0(1) AAS
要は年金で買い支えしても株価暴落は止められませんでしたって事だろ?
339: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:51 ID:stBuu33O0(1) AAS
なんでこいつら利確しないの?wwwwww
340: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:52 ID:kjkKPmOL0(1) AAS
1万5千くらいでやめときゃいいのに。
341: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:52 ID:o11ZGwMh0(2/2) AAS
投資しているひと、世界経済の動向知りたい人
「世界 平均年齢」で検索かけろ背筋凍るぞ
今後は先進国の高齢化とともに確実に世界経済は減速する、間違いない
ものを作らない、ものが売れない買わない時代
まあURL貼り付けられないということはどれだけやばいデータかわかるだろ
省1
342: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:52 ID:WgS2DNhH0(2/2) AAS
ネトウヨ怒りの年金注入賛美推進
343(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:52 ID:RbBbPOsa0(1/2) AAS
>>300
アメリカ一人勝ちの状況作っといてバブルが怖いとか
FRBって何考えてんのかなと思うぞ。
アメリカの新しい法律のおかげで日本国債大人気らしいし。
アメリカはおとなしくバブルと結婚しろよと。
344: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:52 ID:WoidoINS0(1/20) AAS
-1000円の時にしこたま買ったから次はいいだろな
345: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)12:52 ID:OLRsg2jK0(19/52) AAS
>>338
そりゃ、株価は上がったり下がったりするものだからねえw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s