[過去ログ]
【安倍政権の責任】GPIF、2018年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪の14兆円超損失か★4 (1002レス)
【安倍政権の責任】GPIF、2018年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪の14兆円超損失か★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
335: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:51:00.97 ID:dD2cro0v0 >>300 アップルがどうなろうが米国経済全体に対する影響は軽微 事実、長期金利が高騰した去年の指標でさえ景気への影響は皆無 物価停滞からの利上げ停止は十分ありえる話 今は所得増、消費増、物価停滞の好サイクルなんだから株安なんてノイズにすぎない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/335
336: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/06(日) 12:51:09.30 ID:tQEDhExD0 >>319 株だけじゃ判断できん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/336
337: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:51:39.21 ID:OLRsg2jK0 >>325 Wikipedia見ると運用資産が132兆円だから、規模としては100兆円規模なのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/337
338: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/06(日) 12:51:53.64 ID:V2yILYjK0 要は年金で買い支えしても株価暴落は止められませんでしたって事だろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/338
339: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/06(日) 12:51:54.04 ID:stBuu33O0 なんでこいつら利確しないの?wwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/339
340: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/06(日) 12:52:07.21 ID:kjkKPmOL0 1万5千くらいでやめときゃいいのに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/340
341: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:52:08.94 ID:o11ZGwMh0 投資しているひと、世界経済の動向知りたい人 「世界 平均年齢」で検索かけろ背筋凍るぞ 今後は先進国の高齢化とともに確実に世界経済は減速する、間違いない ものを作らない、ものが売れない買わない時代 まあURL貼り付けられないということはどれだけやばいデータかわかるだろ これが現実だよ、思い知れよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/341
342: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:52:35.60 ID:WgS2DNhH0 ネトウヨ怒りの年金注入賛美推進 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/342
343: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:52:42.25 ID:RbBbPOsa0 >>300 アメリカ一人勝ちの状況作っといてバブルが怖いとか FRBって何考えてんのかなと思うぞ。 アメリカの新しい法律のおかげで日本国債大人気らしいし。 アメリカはおとなしくバブルと結婚しろよと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/343
344: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:52:48.10 ID:WoidoINS0 -1000円の時にしこたま買ったから次はいいだろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/344
345: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:52:51.00 ID:OLRsg2jK0 >>338 そりゃ、株価は上がったり下がったりするものだからねえw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/345
346: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/06(日) 12:53:03.92 ID:jMsY/5qf0 年金の運用は置いといてアメリカ経済が減速してないってのは単純に認識不足 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/346
347: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/06(日) 12:53:04.25 ID:jT2CGBXH0 年金100年プランを批判する5ちゃんねらーて どうやったらそれ以上の給付ができるのか ね こういうと全員だんまりだよな 保険料を上げるか消費税上げるかどちらかしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/347
348: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:53:24.53 ID:GzRMl0830 >>310 国家公務員は年間賞与、約5ヵ月分程度もくれるやん。 民間じゃ考えられないね。 ソースは?って言いたいなら自分で調べて。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/348
349: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:53:39.16 ID:gMjZzFSo0 汚染されて芸能人死にまくり! 年金もメルトダウン待ったなし! 景気は悪くて貧困状態! 外人乱入につき治安も職もぶっ壊し! さあ、海外に逃げようぜ!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/349
350: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:53:40.40 ID:cdszpNS40 >>315 ほんとすごいよなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/350
351: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:53:41.19 ID:Kn/1Shsf0 国民はもう民主党時代のほうが良かったって気づいてる 次の選挙は政権交代が起こるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/351
352: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:53:41.67 ID:jyKq8mBx0 政府 「おまいらの将来の年金なしな」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/352
353: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:53:46.34 ID:dD2cro0v0 >>313 米国での製造業指数なんて消費先読みの材料の一つでしかないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/353
354: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/06(日) 12:53:47.50 ID:VVdNkpuF0 >>334 違法、ということは経営者が居るということですよね そしてバレていないだけの虚偽報告が中にはあるのではないでしょうか? だとしたら全民間企業で遵守されているというのは虚偽ということになりますが実際のところはどうなのでしょうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/354
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 648 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s