[過去ログ] 【安倍政権の責任】GPIF、2018年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪の14兆円超損失か★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:08 ID:GzRMl0830(27/37) AAS
>>429
適切な年金運用してたら60歳定年で良かった。
早急にリタイヤして今より自由に生きたい。
445: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:08 ID:t7rlAKa80(1/4) AAS
>>435
バラ撒きというかくすね過ぎた分を下へ還元するのは国家運営として見れば自然なんでね?
安倍がやってんのは真逆だから叩かれてるだけだと思う
446: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:08 ID:UOE1qo5J0(4/5) AAS
>>404
頭ガイジかよ。
160兆程度の運用じゃ年金の必要財源が巨額過ぎて大した影響は出ないんだよ。
下げるのは今後も長寿化や人口バランス的に財源が更に厳しくなる事が見込まれるからだよ。
447: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:09 ID:K50TCOv70(1/2) AAS
年金はリバランスしてるから損してないとか言ってたアホがいたよな
448: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:09 ID:8ZIChMAg0(1) AAS
民主野党連合に協力しなかった共産党が何言ってもね・・・
449: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:09 ID:5sDPju8Q0(1) AAS
他人のカネを 利益確定しないで コンサル料だけ支払う 楽な運用です
450: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:09 ID:4eqHGk6C0(1/3) AAS
知れた金額なんやで
しかし、その知れた金額で相場に影響を与える怖さは知るべきやわな
451
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:09 ID:yeTZo9sn0(3/8) AAS
>>444
>適切な年金運用してたら60歳定年で良かった。

んなわけないでしょ。

>早急にリタイヤして今より自由に生きたい。

趣味は自分の金でやってください。
452
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:10 ID:/gkgXaE10(1/2) AAS
含み損は幻
453: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:10 ID:7xkH2/pn0(4/11) AAS
博打打の安倍黒田

常識人は国の浮沈がかかるこんなばくちはできないよな
その度胸は買うけど

年末の落語「芝浜」じゃないが、地道に行こうぜ
454: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:11 ID:GzRMl0830(28/37) AAS
数ヶ月後・・
与党「2019年度も戦後最大の好景気なので、潤う年金積立金から
   支援金として海外にバラマキします」

って言い出しそう。
455: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:11 ID:Q1GdaIEk0(2/17) AAS
社会保障費を税金で賄うのは
100%間違っている、これは年金も同じ

つまり確信犯
456
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:11 ID:t7rlAKa80(2/4) AAS
>>452
一定値越えると追証発生するけどな
457: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:11 ID:GzRMl0830(29/37) AAS
>>451
ふーん。。
458: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:12 ID:4eqHGk6C0(2/3) AAS
>>401
これが起きるから、原則介入禁止やのにな。
本来直接事業投資に廻す金やから、実質ダブルで損になる
459: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:12 ID:qg4P6OBc0(1) AAS
これは酷い(´・ω・`)
460: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:12 ID:ZWoMSeZZ0(1/2) AAS
プロ!詐欺師内閣!国民を騙す事だけは誰にも負けません!
 
荻原博子が「消費税増税」を疑問視、「14年の公約どこへ?」 2018/06/08
外部リンク:jisin.jp
> 消費税の10%への引き上げは来年10月に予定され、
> 引き上げるかどうかの最終判断は、今年中に行うことになっています。
> 私たちは8%に引き上げの際も、相当苦しい思いをしてきましたが、
> それでも「国の財政が厳しいのだから仕方ない」と、
> 増税を認めたいきさつがありました。
>
省19
461: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:12 ID:Q88tKbZl0(2/2) AAS
年金受給だけじゃ生活できないから働いてるけど
頑張って給料が増えると年金額が減らされるって向上心無くなるよな
462: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:12 ID:uyTP0C+i0(5/6) AAS
39000円から7000円まで暴落させたのが
自民党
後20、000上げでやっとトントンのやれやれウリ
463: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)13:12 ID:wrRD3Nkh0(1) AAS
>>233
外資の資金に日銀だけで勝てるとか思ってるんだろうか?
相手は米国のファンドだけだなく、ユダヤやオイルマネーもあるのにね

両建ての空売りも度胸がなくてできないし
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s