[過去ログ] 【改元】最多は「平和」…新元号予想、次代に願い託す ソニー生命調査★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248(1): 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:12 ID:+akupl650(7/13) AAS
>>221
日本のプログラマーはバカばっかりだから、イニシャルをを「和暦ID」としてハードコーディングするような馬鹿がゴロゴロいるんだよ
これからそうなるという話じゃないぞ?
すでにそういうシステムがあちこちで本番稼働してんだよ
249(1): 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:12 ID:tP7TcSlj0(1/5) AAS
>>1
「平」や「和」を使う元号はありえても、「平和」そのものは先ず無さそう
250: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:12 ID:Hn+G+uFH0(1) AAS
平成でイニシャルのHを使ったから
平和なんて無理
あほやろ
251: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:12 ID:++ybF+gA0(1/4) AAS
天開、だな予想は。安倍らは国を開くのが好きだから。
252: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:12 ID:VJw3A5A20(1/4) AAS
>>1
移民、水道、種子、照射、断交、年金、介護、貧困、格差、原発、尖閣、珊瑚
捕鯨、、→
253: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:12 ID:oYrGNMBo0(2/12) AAS
新元号は平成ゲートウェイです
254: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:12 ID:dfsFukCs0(1) AAS
昭和→戦争に大敗した結果、平和になった
平成→日本が衰退し、皆が貧乏になり平(たいら)に成った。
元号に思いを入れるとそれがフラグになってる。
平和みたいな元号つけたら、絶対大乱になる。
255: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:12 ID:RT1nzLqJ0(7/8) AAS
美国
256: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:13 ID:+7YBz0/x0(5/10) AAS
略すこと前提でHがダメとかないから!
略すこと前提なら一文字でいけって話にもなる!なぜ一文字じゃなくて二文字なのか!それを考えたら略す理由がない。
楽をすることを考えるな!
257: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:13 ID:sbkWRMa90(1/2) AAS
>>199
読み方変えればいいだけ
258: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:13 ID:YEL79/qt0(1) AAS
嘉萌
259: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:13 ID:fyBet0XQ0(1) AAS
今ある言葉と同じにするこたねぇだろうし
続けて同じ漢字に同じHの頭文字にするとか混乱する要素しかないし
これに投票したやつはバカばかりか
260(2): 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:13 ID:9A61dYAB0(2/4) AAS
>>249
じゃあ
和民
とかでいいなw
261: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:13 ID:72cv3JAy0(6/33) AAS
ひらがな がいいな
262: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:13 ID:ZdRVoE060(1) AAS
絶対違うわ
263: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:14 ID:72cv3JAy0(7/33) AAS
天和元年。
264: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:14 ID:LUtOctwe0(1) AAS
>>1
平和
いいと思うよ
ピンフ禁止だけど
265(1): 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:14 ID:vT+6PhDL0(1) AAS
ゆとり世代のアンケートだろw
266: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:14 ID:YadBRB2N0(1) AAS
和邦
ないか
267(1): 名無しさん@1周年 2019/01/13(日)01:14 ID:K9uZXPWi0(1/3) AAS
この手のスレで、安という字が付きそうだと話題になった。
安晋じゃないか?っていう意見が結構多い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*