[過去ログ]
【落とし穴】電気代節約で料金2倍以上も…いちご農家困惑 ブレーカー販売業者とトラブル急増 (566レス)
【落とし穴】電気代節約で料金2倍以上も…いちご農家困惑 ブレーカー販売業者とトラブル急増 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
397: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/16(水) 10:05:11.16 ID:8TzSXt2u0 なんか「業者」が悪い様な記事になってるが、 不正をしていたのが元々が農家で、 ソレを是正する形で本来の契約すべき電力利用契約での リース契約をしたら、 当たり前に不正利用して支払いを逃れていたぶんの水準よりも支払い額が上がりました、 って記事だよ。 悪人が「農家」で、 「業者」はまったく悪くないし、 電気を実質的に「盗電」された電力会社は被害者であって悪くない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/397
398: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/16(水) 10:05:51.88 ID:8TzSXt2u0 【電子ブレーカー】は悪くありません。 ななんか「業者」が悪い様な記事になってるが、 不正をしていたのが元々が農家で、 ソレを是正する形で本来の契約すべき電力利用契約での リース契約をしたら、 当たり前に不正利用して支払いを逃れていたぶんの水準よりも支払い額が上がりました、 って記事。 悪人が「農家」で、 「業者」はまったく悪くないし、 電気を実質的に「盗電」された電力会社は被害者であって悪くない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/398
399: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/16(水) 10:07:08.16 ID:eNDd86f10 ブレーカー販売業者がまともに見える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/399
400: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/16(水) 10:12:13.33 ID:0ZjA9xgX0 正規の料金を払う事に で、騙されたと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/400
401: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/16(水) 10:12:38.67 ID:/oGcdP3+0 東電を名乗ってよく電話してくるから 何日にお持ちしてます 東電でなかったら通報しますけど っていったら 約束の日時に来なかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/401
402: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/16(水) 10:14:22.87 ID:g3AkUn0V0 え?この無断増設していた農家側が悪い場合以外のトラブルは? 今まで非合法にしていたのが悪いのに、なんでブレーカー業者が悪いような論調なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/402
403: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/16(水) 10:16:00.25 ID:m+n4MYZ/0 上手い商売だな。完全に業者が正論。 基本料金が高くなる旨を説明しなかったのが違法行為になるかどうか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/403
404: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/16(水) 10:18:58.28 ID:DLkwiw8T0 >>376 そういう視点で見ると本質を見逃してしまう ようは料金プランが増えて複数から選べるようになった これを利用して「プラン変更」させる商売 (料金プランが変わるので利用料も変わるというだけであって節電効果はない) また、ただのプラン変更だと電力会社と利用者の間で完結してしまうので 親切なアドバイスで終わってしまい、中間業者が入り込む余地がない、そこで電子ブレーカー さらにプラン変更に伴いリースも抱き合わせてしまおうみたいなことも起きている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/404
405: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/16(水) 10:22:54.65 ID:A3qSdP/F0 >>400 修羅の国、福岡では常識は通用しない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/405
406: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/16(水) 10:24:43.01 ID:V21fgEMm0 >>404 何いってんだ 馬鹿かお前 正規の料金払わずに電気料金ごまかしてたんだそ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/406
407: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/16(水) 10:35:11.88 ID:RCGjd/In0 ルール上は農家が悪いんだけど、そもそも電力の契約形態が時代にそぐわないって話だよ。 東京に住んでいる人は知らないかもしれないけど、 ブレーカーダウンにおびえているのは東京電力がアンペアブレーカーを一般家庭に強要してるからであって、 関西電力はそうじゃないんだよ。 関西電力は30Aだ40Aだなんてケチくさいシステムにはなってないの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/407
408: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/16(水) 10:49:25.47 ID:F0IwG93E0 農家は実際一年中使うわけじゃないから電力もお目こぼししてたところを、スマートメーターつけたら基本料金からバカ上がりしたって話だろ。 昔からクソ安い契約だったのにそれもわかってない農家も悪言っちゃ悪いが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/408
409: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/16(水) 10:55:23.04 ID:ucAR22J70 スマートメーターって何? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/409
410: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/16(水) 11:00:30.06 ID:2wEDAXSe0 長年電気泥棒してたなら過去に遡って盗んだ分は請求したら良いのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/410
411: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/16(水) 11:02:23.78 ID:Y8KKJScL0 盗みをやめたら収入が減って生活が苦しくなりましたって泥棒に言われても誰も同情しないのと同じw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/411
412: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/16(水) 11:06:28.30 ID:0q58XU/30 世の中どこに落とし穴あるかわからないから恐い 万引きしたAmazonギフト使えなくてコンビニにクレーム入れたら捕まったり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/412
413: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/16(水) 11:15:43.86 ID:RHuw8xNA0 え、いや 詐欺行為を是正させただけでは……? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/413
414: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/16(水) 12:25:20.20 ID:Jf9c/XYE0 >>404 わけわからん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/414
415: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/16(水) 12:26:34.09 ID:Jf9c/XYE0 >>410 たぶん時効は7年ぐらいじゃね? そこまでは請求できるかも知れないが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/415
416: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/16(水) 12:27:01.24 ID:Jf9c/XYE0 >>412 情弱すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547520077/416
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 150 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.181s*